いつもご愛読いただきまして誠にありがとうございます!今後もいろいろな情報を発信してアストルティアを盛り上げていくぞー!

【DQ10】オフラインからの移行組ですがおススメの職業はなんですか?【ドラクエ10】

ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪

エスト

オフライン移行組ですがオススメ職業はなんですか?」について話題になっていたので紹介します。

目次

おススメ職業

■ みんなの反応

引用元: ・【DQ10】ソロがメインのソロプレイヤースレ【募集・雑談】Part127

533: エストの攻略転生白書 ID:g5VJhAcI0
オフラインからの移行組だけど、オンラインをやることにした。
今はまだ20日間の無料期間中だけど職業は何を育てたら良いんだろう。
デスマスターってのが中々使えるんで育成中なんだけど天地雷鳴士って職業も
中々魅力的で、こっち育てた方が良いのかな『幻魔』ってのが使えるらしいし
まぁとりあえずオンライン始めたのでみなさんよろしく

534: エストの攻略転生白書 ID:nNYgBaFV0
あくまで人と関わらずにソロで進めていくなら天地雷鳴士は使い勝手いいよ
ただ人と組んで遊ぶとか自動でパーティ組まされるようなとこ行くとかになるとかなりお荷物扱いされる(言われないにしても思われてる)から純粋な火力職や回復職も上げた方がいいと思う
デスマスターも回復職ではあるんだけど、どちらかというと減ったHPを回復するんじゃなくて仲間がしぬ前提でしんだ仲間を生き返らせるってスタイルだから有用な場面は限られてくるかな
火力が出せて死ににくいって面ではパラディンでヤリ装備すると戦闘は楽しめるかもしれないね

535: エストの攻略転生白書 ID:RdTBO7lw0
個人的には前衛が好きなのでバト戦士魔剣
ソロだと僧侶も良く使う

536: エストの攻略転生白書 ID:ERJARV9S0
日課週課的に天地と魔物は育ててないとダルいな

537: エストの攻略転生白書 ID:YtVSvER40
何を育てたらいいか?なら天地だろうね
ただドラクエ10やり始めた頃だと
自分の育てたい職業ってのがあると思うから
まずはそれを育てたらいいと思う
ある程度やるとこのゲームは好きな職業だけを育ててもどうしようもないことに気付くから
そこで初めて色んな職に触れることになる
ソロでやってると天地の楽さに気付くのもその瞬間だろうね
エンド行ったり誰かと組むようになれば必然的にその時色んな職使うようにはなる
悲しいけどそんなゲーム

538: エストの攻略転生白書 ID:fvYdddJdd
ソロだったら好きにやればいい

539: エストの攻略転生白書 ID:JJ/87ob20
>>537 いや 悲しくはないだろ

540: エストの攻略転生白書 ID:YtVSvER40
>>539
好きな職がボスに席がなかったり
足手まといになるのは悲しかったんだ
結局適応職を使わなきゃいけないしね
スパロボみたく雑魚機を無理やり最大値まで上げたりして使えるようになったりして打開策があったのならこんな表現は使わなかった

541: エストの攻略転生白書 ID:5+RxUFlKM
基本的に取り返しがつかない要素は無いからソロなら好きな職で遊ぶのが1番良いわ
人とPT組みたいってなった時に改めて自分の適性で必要な職や装備整えれば済む事だし

542: エストの攻略転生白書 ID:fvYdddJdd
効率ばかり考えてもつまらないよ
遊び人だけで倒してみるとか自由に楽しく遊べばいいんだよソロなんだから

545: エストの攻略転生白書 ID:sN6+JFaX0
雑なアッパー調整多めながらだいぶ職バランス昔よりマシになったから
ハイエンドコンテンツでなければ最適編成以外でも結構何とかなる

548: エストの攻略転生白書 ID:sxErnAvza
クソ雑アッパー調整で既存のコンテンツが滅茶苦茶になるのがこのゲームで一番面白いかも知れん

549: エストの攻略転生白書 ID:Oj5FmkGV0
既存つうか新規もいるのにもう低レベル帯のバランスは全く考慮されてないなと思うわ

550: エストの攻略転生白書 ID:isr0hVku0
その辺はオフ版でカバーしてるから

って言えたら良かったね…


551: エストの攻略転生白書 ID:lj7BaFfQ0
いうて全部職上げなくても全部の役割やりたい人なんてそういないし

ヒーラー専なら僧侶と賢者だけ
物理アタッカーなら魔剣とバトだけ (まもはもう出番なさそう)
魔法アタッカーなら魔法だけ
補助好きなら、魔戦、レンジャーだけ
戦闘苦手なら天地・ガーディアンだけ

上げれば野良PTあんまり困らないと思うわ


エスト

同盟バトルでも出番が多いバトマスあたりがおススメっすかね

ジェノス

週課のことを考えるとまもの使いも重要ですね!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

■ 考 察

ソロプレイでの「天地雷鳴士」はとっても強力ですが、エンドコンテンツや防衛軍等のプレイを視野に入れるのであれば特化職を育てておくのが良いですね!火力職ならバトマス・魔剣士あたりは同盟バトルでもエンドコンテンツでも出番が多いので誘われやすいです。僧侶も同様です。

COMENT

コメント一覧 (4件)

  • 自分が操作する職だけではなく
    サポ3やモンスターにも触れてほしかった

    シナリオなら宝箱探すのに便利な盗賊海賊かな

  • 自分でサブキャラ作るならまず魔物かな
    週課王家視野に入れてかつ火力がまああるとなれば1番は魔物だろう

  • 去年サブ作ったときの実経験から↓
    まもの使い→週課でのえものよび。バトロ王家ツールなど金策的にもモンスターは必須。
    天地→完全ソロサポめざすならこれ。将来的には万魔も。
    占い→主要タロットさえあれば、低レベル裸装備でも1000ダメ可能。ロスター、防衛軍でもそこそこ活躍できる。
    海賊→占いと同じく、低レベルでもダメージ与えられる。扱い方はちょっと特殊。
    遊び人→完全ソロサポの別パターン。ただ遊んでいるだけでいい。週課でのくちぶえ&メタル系呼びは便利。
    僧侶→一度はきちんと経験しておくと、今後のバトルに活きてくる。

コメントする

目次