いつもご愛読いただきまして誠にありがとうございます!今後もいろいろな情報を発信してアストルティアを盛り上げていくぞー!

【DQ10】ブレスはナーフされないよね?扱いがちょっと特殊すぎるのでまとめてみました。【ドラクエ10】

ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪

エスト

はいー!どうもどうもっす!仲間モンスターのブレス攻撃の扱いが特殊なので考察していきたいと思います。

目次

息(ブレス)攻撃について

■ みんなの反応

引用元: ・仲間モンスター総合スレ バッジ11枚目

863: エストの攻略転生白書 ID:lX2Go0iK0
ブレスに特技ダメのらないならベルト作らなくていいから楽だwそうだといいな

864: エストの攻略転生白書 ID:Ee/yzerU0
課金とか天獄の配布で炎オノベルト作った人いそうだが
効果ないなら酷い話だわ

865: エストの攻略転生白書 ID:WARjK/zO0
効果ないの?
輝石も戦神も?

866: エストの攻略転生白書 ID:myqxRuY40
特技なのは輝石とかバトロのバッジ効果であって
戦神は元々特定武器装備時属性強化だから関係ないです
バトロで属性つけてペチるときに注意するぐらい

867: エストの攻略転生白書 ID:JbWiqBX4M
特技封印でも吐けるって事は特技じゃない(=戦神で強化できない)だろうけど輝石では強化できるでしょ検証はしてない!

868: エストの攻略転生白書 ID:CXCBpEQx0
斧炎13%で試したけどちゃんと乗ってるよ

870: エストの攻略転生白書 ID:8AxRDsEZ0
今キッズで試してきたけど輝石も戦神もちゃんと乗ってたわ智謀とツメのドラクロの全ダメ+3%も乗る

871: エストの攻略転生白書 ID:ifdt9M9o0
スライムナイト強でバトルレックスのしゃくねつ検証した
ベルトなし2733-2766
オノ炎13ベルト3011-3063

873: エストの攻略転生白書 ID:VsHLimke0000000
輝石の炎特技+も乗ったよ
固定ダメージの方はレックスセンスにある特技ダメージ+100も乗ってないね

874: エストの攻略転生白書 ID:iVTNo1A10
同じくキッズでもツメスキルラインの特技ダメ+はブレスに乗らなかった

890: エストの攻略転生白書 ID:SKv915iO0
>>863
いや属性ダメは乗るよ 心得ラインの炎特技威力アップとか乗るでしょ
そもそも仮に特技の方が乗らないとすると戦神でオノ炎/ツメ炎/ヤリ氷取るしかないことになるから地獄

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

■ まとめるとこんな感じ

特技であって特技であらず

■ アタカン・マホカン貫通!

ラシュナが使用する「打撃完全ガード」は、呪文を除いたダメージを与える効果を無効化します。ですがブレス攻撃は貫通してダメージを与えることが出来ます

ジェノス

貫通技は他にも会心必中・お宝ハンター・ドラゴンソウル・グランドクロスの4つがあります。

■ 封印中でも使用可能

技封印・呪文封印されててもブレス攻撃は使用可能です。一見不具合?とも見てとれますが、おそらく仕様だと思います。つまり、ブレス攻撃は特技であって特技であらずな性質があると思います。

■ たぶんこういうこと

技という大きな括りの中でさらに特技(体技)とブレスに分かれてる感じですね。モンスターズをやっている方は分かると思いますが、あちらは、呪文・斬撃・体技・ブレスというカテゴリーに分かれています。これをドラクエ10に置き換えると、呪文・特技(斬撃・体技・ブレス)という括りになります。モンスターズでは、呪文封じ・斬撃封じ・体技封じ・息封じというそれぞれに対応した封印技があります。つまり、ドラ10でいう特技封印というのは、斬撃・体技が対象でブレスは対象外ということになります。なので、特技封印中も打撃完全ガードでも使えるのは仕様だと思います。

あとがき

上!ブレスに関することを綴ってきましたがいかがでしたでしょうか?Ver6.5後期で仲間モンスターが大幅強化されたことで革命が起きています。今まででは考えらえなかった構成でハイエンドボスに勝利したりレベル上げや狩りで超優秀だったりと今後も仲間モンスターの活躍から目が離せないっすね!

COMENT

コメント一覧 (1件)

  • まとめの表に
    闘神のベルトって記載されてるのですが、
    戦神のベルトの上位ベルトみたいなのが
    あるんですか?

コメントする

目次