サイトアイコン エストの攻略転生白書

【DQ10】Ver7対応!キャラデリ金策で総額1400万!超シンプルなやりかたの手順解説【ドラクエ10】

エスト

この記事ではキャラデリ金策のやり方について説明しています。

事前準備チャート

STEP

【キャラデリ用のキャラを作成】

最初の職業は「僧侶」を選択。開始Versionは最新バージョンを選びます。

エスト

僧侶を選ぶ理由としてはバトルネ金策をする際に足手まといにならないことと、初期職業なので転職クエをやらないで済むという目的があります。

STEP

【黄金の花びらを売却(レンドア北)】

デフォルトで所持しているルラ石を使用し、レンドア北へ飛びます。駅3階にいるペリッツに話かけることで黄金の花びらをゲットできるので、これを売却します。

ジェノス

花びらを1枚売却すればバシッ娘を利用する際のゴールドを確保できるよ!

STEP

【強戦士の書をもらう(レンドア北)】

レンドア北C7にいるワルキュウリのクエストをこなし「強戦士の書」をゲットしましょう!

STEP

【ルラ石登録+サポ仲間準備】

デフォルトのルーラストーン(左)を右の一覧のように登録しましょう!①メインキャラのルラ石②レンドア南(釣り関連・バジっ娘)・③ラッカラン(メダル交換)・④メギストリス(日課討伐・クエ用)・⑤いざないの間(花びら回収用)

ジェノス

ルラ石登録は以上の5つ登録すればOKです。

エスト

ついでに、サポ仲間も雇用しておくといいぞ!自キャラなら無料で雇用できるぜ!

STEP

【メダル解放クエスト(必須)

まず、左にいる隊長ウェルナーに話しかけましょう!メダル100枚GETできます。続いて右にいるクラノッホからメダル解放クエを受注します。受注後、バジッ娘からプクランド大陸→キラキラ大風車入り口に行き、2FのC4にいるレノッホと会話をし報告すればクエストクリアです。

メダル交換が出来るようになったら
しぐさ書・ねる
地中ゴーグル

まよけの鈴

の3つを交換しましょう!

エリス

しぐさ書と鈴はバトルネで、ゴーグルは黒箱回収クエで必要になるわ!

STEP

【レベル上げ】

強戦士の書で試練の門を使ってサクっとレベル50まで上げます。元気玉を10個所持しているので、惜しみなく使っていきましょう!プラチナキング+他7門こなすとLv50になります。時間にするとだいたい10分程度。

試練の門でGETしたアイテムを店売りするついでに、持ち物も一緒に整理しちゃいましょう!①種系は全部使用②スキルブックはスキルマスターへ渡しマスタースキルを割り振る。③他の消耗品は元気&ドルセリン以外店売りする。そしてスキルの割り振りは上の画像のように、「聖女」・「天使」・「シャインステッキ」があればOKです。

STEP

【黒箱解放クエスト】

Lv40を越えたら黒箱解放クエが受注できます。花びらを回収する上で必須のクエストになります。メギストリス城3Fにいるネジロにからクエストを受け、バジッ娘→ヴェリナード入口→領南→G2付近に出現するクリスタルハンドを討伐し、ネジロに報告しクエストクリア。(クリスタルハンドは姿が見えないため、地中ゴーグルを装備

以上!
事前準備は
これで終わり!

エスト

事前準備がおわったら、あとは①黒箱回収で稼ぐ②釣りで稼ぐ③バトルネで稼ぐの3つの方法があるぜ!

黒箱で花びら回収

110万ラクラクGET!

回収ルートはこちら

事前に「おもいでのすず」を購入します。また、回収ついでに入手できるアクセサリー装備は基本取らなくて大丈夫です。

釣り金策で稼ぐ

■ ノーマルサイズ 75種類まで

■ ビッグサイズ 60種類まで

TOTAL
黄金の花びら 73枚
ちいさなメダル 930枚

釣りコイン約30万枚

■ 釣り堀の活用

インキャラ・サブキャラで釣り上げたBIGサイズ以上の魚を入れて、キャラデリ用のキャラで釣り上げます。釣りレベルを上げるためにも、元気玉をガンガン使っていきましょう!釣りレベルはクエスト受注できるLv19まで上げる必要があります。このクエスト完了後、BIGサイズの報酬が受け取りできるようになります。氷の釣り竿が装備できるLV10まで上げると楽になります。さらにLV15になれば「トゲトゲルアー」が装備できるので、ほとんどの魚を釣りあげることができますよー!

■ お出かけ釣り堀

険者ツールのお出かけ釣り堀を利用することで、釣りレベル上げ&種類を増やすのに便利です。キャラデリは月に1回までしか出来ません。逆を返せば1か月間釣りをする猶予があるので、毎日ちょこちょこやるといいっすよ!

エスト

必要な報酬を受け取る頃には、おさかなコインが32万枚溜まってました。

ジェノス

お昼休みにツールの釣りをするのが日課になってしまいました。

バトルルネッサンス

■ 偽グランゼドーラ公園前

TOTAL
黄金の花びら40枚
小さなメダル1100枚

トルルネッサンスは、プレイ時間が24時間経過しないとできないコンテンツなので、プレイ時間を稼ぐのが最大の鬼門です。ちょくちょくログインして放置するといいっすよ!グロリアを300枚集めることで全ての報酬をゲットすることが出来ます。

■ バトルの立ち回り

トルネのバトルですが、「超強いバトル」に挑戦した方が得られるグロリアが多いので基本は超強いバトルを選びます。(超強いバトルがないものは強いバトルで自キャラ放置でOK)ここでは、自キャラ僧侶が超優秀です。キャラデリ用のキャラはレベルも装備も貧弱なので基本は1パン即死です。ですが、僧侶の「聖女の守り」・「天使の守り」を使用することで、戦闘不能にならず生き残ることができます。また、スクルトやフバーハでの補助も出来たり、「シャインステッキ」で状態異常回復でサポートすることが出来ます。戦闘不能になってしまうと他のキャラが毎度毎度蘇生にくるため、戦闘の効率が下がります。足を引っ張らない立ち回りが結果討伐が速くなります。バトルネは時間制限があるので特に重要です。暇な時は他のキャラに聖女をかけることも出来るので安定します。まよけの鈴は必須装備です。

エスト

グロリアが300枚溜まるころにはモンスター討伐数が増えるため、再度メダル王のウェルナーに話をかけるとメダル50枚もらえます。

1キャラ1400万

金の花びらで1240万ゴールド小さなメダルを全てせかいじゅのしずくに交換した時のバザ売価格が132万ゴールド。おさかなポイントを全て染色花売りする81万ゴールド。総計1453万ゴールドの収入になりますが、釣り竿代等を考慮すると大体1400万程度に落ち着くと思います。1っか月に1400万ゴールドの収入はデカいですね!以上!キャラデリ金策のやり方でした。

モバイルバージョンを終了