サイトアイコン エストの攻略転生白書

【DQ10】お答えします!異星周回の魔戦でマジックアロースタートはあかんの?【ドラクエ10】

マジックアロー問題

■ はじめに

ーい!皆さん!どーもどーもっす!本日は異星周回における魔戦の動きでBOSSリルグレイドに初手「マジックアロー」の賛否についての内容になります。熱く議論されていたのでさっそく紹介しますね!


みんなの反応

■ マジアロ賛否!

引用元: ・【DQ10】アストルティア防衛軍 PART210【白箱武器】

471: エストの攻略転生白書 ID:GO+lmlFy0
マジアロスタートあかんの?
ハンバトいないなら普通にやってるけど
魔戦1で9:44まで1~2ターン余裕あるから
そこでマジアロかドリンクにしてるんだが

469: エストの攻略転生白書 ID:P9jDAlPm0
マジアロ自体はどうでもいいんだ
マジアロするためにカン切りしたり札と併走する奴が嫌われてるんだ

433: エストの攻略転生白書 ID:UDM+nVvUM
マジアロとかプレートってDBの後に撃った方がいいの?

437: エストの攻略転生白書 ID:gjV8K88y0
>>433
当然そうよ
最速DBが飛んでこなかったら撃たなくていいぞFBもな

468: エストの攻略転生白書 ID:b+AzFpKc0
マジアロはチャージタイムないから何回うってもいいやろ

470: エストの攻略転生白書 ID:7rllYiXx0
カン切りしなくてもマジアロから入る奴はお前大丈夫かって思うわ

473: エストの攻略転生白書 ID:WLfv67Fi0
>>470
カンダタにFBDS消化してたらボス一発目ですることってドリンクでチャンス狙うかマジアロするかじゃね

474: エストの攻略転生白書 ID:7rllYiXx0
自分で2択持ってるならドリンク使えばいいじゃない
構成関係無く「とりあえずマジアロで」みたいな奴が多いからそう思っただけだ

475: エストの攻略転生白書 ID:AUbIJ+b70
レンのDB見ないと駄目だからマジアロから入ればいいよ

476: エストの攻略転生白書 ID:bjWbJoCd0
正直言って好みの問題
白黒付けられるほどのデータ出せる人いないっしょ
微差だよ微差

477: エストの攻略転生白書 ID:q+GWTX0F0
魔戦2の場合カンダタにFB撃たなかった方が初手マジアロ撃つのは勘弁してほしい
分担する時もマジアロ→DSも邪魔

479: エストの攻略転生白書 ID:A3L2Rwy70
最近マジアロ魔戦の札妨害が大流行してるせいでマジアロ自体が嫌われがちだが邪魔してなければ問題はない

480: エストの攻略転生白書 ID:q+GWTX0F0
マジアロ札妨害 初手マジアロでラッシュ開始が遅れているから文句が出てるのですけど⋯

481: エストの攻略転生白書 ID:PZijRhyj0
そもそもハンバト入りの適職で埋まってないこと自体が問題なわけで…。
マジアロが必要な場合なんて箸にも棒にも引っかからないこと言ってても埒が明かないのでは

ジェノス

マジアロ自体はエステラ召喚のダメージを爆上げしてくれる強力なデバフですよ!

考 察

■ 個人的には…

レ内でも書かれていましたが、「マジックアロー」どうこうよりも、➀我先にマジックアローを入れるために札役よりも先頭を行くことや並走をして札役の妨害をしてしまうこと。②カンダタの後ろに回って攻撃をしてしまうこと③ハンバトがいるのにマジックアローを入れること。以上の3点が問題の本質だと思います。

➀札役妨害

役は先頭にたってリルグレイドのビームを誘発し、攻撃範囲外から縛りを使う役割があります。にも関わらず、魔戦が「われさきに!」と突っ込んでしまうと、札役のビームを避けるタイミングがズレてしまったり、また、ボスに接近して攻撃を誘発してしまうことがあります。

➁カン裏・カン切り

戦はカンダタの登場と同時にFBを入れます。その際に、カンダタの後ろに回り込む魔戦がいます。基本はカンダタの正面に立って移動干渉(相撲)をしてカンダタが橋を渡り切らないように妨害をします。

た、カンダタを倒していないのに見切りをつけてボスに直行通称:カン切り)する魔戦さんもいますが、これは前述した札妨害に繋がるので避けた方が良い行動になります。結局、カンダタを撃破する時間が遅くなって魅了攻撃爆弾でモタつく原因になります。

エスト

カンダタの後ろに回り込むと、クロックチャージが届かなかいことがあるデメリットもありますよ!

③ ハンバト入り

ンバトは「プレートインパクト」でルカニ・ぶきみなひかり2段階付与するデバフがあります。ハンバトがいる場合はマジックアローをする必要はないかなと思います。ただ、ハンバトが札役でデバフが遅れてる時は臨機応変に使用してもいいでしょう。


あとがき

いー!というわけであとがきです!魔戦は状況に応じた立ち回りが要求されるので、異星やってて面白い職業ですよね!自分もよく愛用しています。魔戦が一人もいないと討伐時間が目に見えて違ってくるので、魔戦さんの基本の行動パターンは把握しておきたいっす!

エスト

以上ここまでご愛読ありがとうございました!

モバイルバージョンを終了