いつもご愛読いただきまして誠にありがとうございます!今後もいろいろな情報を発信してアストルティアを盛り上げていくぞー!

【DQ10】片手剣レオンソードって買い?みんなの反応【ドラクエ10】

ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪

目次

みんなの反応

■ 多種多様な意見!

引用元: ・バージョン7.4新武器リークスレ 2025年初夏

851: エストの攻略転生白書 ID:R/hTiwRf0
片手バトは普通にレオン×2でいいんかな?

876: エストの攻略転生白書 ID:1viZ0+e/0
今回の片手はバドの右手やな
コメットとレオンが更新されるのは次の次のパッケージやろうし良さ片手が出ない限りは下手すりゃこの2つ継続まである
あとは武器ガードorCTの好みで左に持たせて右だけ更新

849: エストの攻略転生白書 ID:D2QC0vQD0
そんなに片手詳しくないけど輝天はバトの左手で長く使った覚えがあるぞ。攻撃のいいのを買えばいいんじゃないか?

945: エストの攻略転生白書 ID:l5VhV8Kd0
俺もレオンソード強いとは思うけどまあ、そんなに変えるほどかと言われるとうーんだな
ct短縮手段が防具でも良くなっちゃった
もちろん、余裕があれば買い替えて損はないと思うけど

850: エストの攻略転生白書 ID:6F0lUmoP0
バトに攻撃時短縮が相性悪いっていうのは多分アウルモッドの時のバトに聖域はあり得ないって所から勘違いしてる人が多いんだろうな
あの時は特効両手剣1択だったからそう言われてただけで片手二刀は普通に攻撃時短縮相性良いからね
左右両手に持てば両方判定あるし
まあ二刀バトに思い入れないなら天とか迅雷着ないだろうし別に要らんと思うけど

854: エストの攻略転生白書 ID:D2QC0vQD0
(超)はやぶさ、ギガスラ、ギガブレイクで
CT短発生のチャンス

片手戦士か魔法戦士の戦い方だけど、この2職では他にCT短縮できるスキルがあり、バドの基本攻撃は天下無双、メリットは攻撃力が高いだけという事に

右手にハンマー持たせたバドの左手にいいんじゃね?


857: エストの攻略転生白書 ID:lZeHfY3v0
バド左手用にいいのは分かるけどガデ魔剣でも使いたいんだよなー
そうすると会心のほうがいいだろうし
攻撃時埋めが好ましいバドの左手用としては噛み合わないな うーん

858: エストの攻略転生白書 ID:RYkGlYPk0
>>854
不死鳥アルテマもあるから普通に結構使うよ
差し込みではやぶさ多用するし

861: エストの攻略転生白書 ID:D2QC0vQD0
ガデ ブーストオーラ
戦士 ブレイブチャージ
PTに魔戦 クロックチャージ

武器や防具の基礎効果でCT短縮をひいても効果時間が延長されるだけ。更に、とはならない

が、死んでCT短が切れてしまった時のリカバーになる可能性がある?

バドなら858さんの。メリットはこんな感じかな


869: エストの攻略転生白書 ID:1viZ0+e/0
片手剣は武器G埋め+核MAXが志向だからなぁ
ガデ辺りにコメットもたせると盾よりガード率高い
ガード時系のスキルとも相性いいしバドは両手だと19.5前後行くが片手剣でも両手武器Gなら16.5付近は届く
大盾よりガード率高い

871: エストの攻略転生白書 ID:12eac5n00
右手コメット、レオンとの攻撃力24差より特技ダメ15、チャージ短縮は
左手レオンと一角鬼の必殺チャージ時で十分と思うのだけど。
買い替えたくないとかじゃなく単純にコメットのが強くない?

877: エストの攻略転生白書 ID:WUBbQPnB0
輝天のつるぎもバトじゃ過大評価だしね
まあ普通に攻撃力高くておまけのチャージ短縮ターン消費なしでまあまあ強いと思うけど

878: エストの攻略転生白書 ID:TfQdEWGW0
左の会心錬金て死に効果じゃなかったけ?
左に乗らん錬金とか効果わかりにくくて困る
こんなん新規絶対わかんねえよ

879: エストの攻略転生白書 ID:k8QHb+5C0
そうだよ
会心錬金は左手に持たせると防衛産の片手剣にも劣る

908: エストの攻略転生白書 ID:R/hTiwRf0
今からバトの左手用の武器ガード埋め掘るなら何がいいんすか
右はレオン買った

930: エストの攻略転生白書 ID:2t5wZKO30
魔戦の片手剣運用は妖精から変えたほうが良いんかなあ、効果と基礎攻撃力の差がイマイチわからん

932: エストの攻略転生白書 ID:l5VhV8Kd0
魔戦は片手剣スキルで属性攻撃15%を取得するので3%はもう誤差じゃないかな
攻撃力でコメット不浄レオンのどれかでいいと思う

936: エストの攻略転生白書 ID:l5VhV8Kd0
めっちゃ雑にレオンソードと妖精の剣で比較してみた

相手はバサグランデに等倍で通るファイアフォース、そこにバイキかけてはやぶさ斬り
宝珠はマックス
ベルトの種族+や属性+はなし

それぞれ攻撃力は
妖精の剣875
レオンソード927

妖精の剣の場合はやぶさ斬りは
非会心で
817〜919
会心で
1575〜1740

レオンソードの場合はやぶさ斬りは
非会心で
855〜958
会心で
1654〜1766

意外と会心出た時にレオンソードに追いついてくるみたい
皆まで言う必要はないけど与えられるダメージが高ければ高いほど妖精の剣が有利ということかも
そんなに変わらないみたいですね


944: エストの攻略転生白書 ID:4OKT7WId0
ターン消費無しとチャージ短縮の恩恵が強いから金なくても防衛軍でもいって雑なレオンソードに変えような

950: エストの攻略転生白書 ID:GZ3RyWma0
片手剣は魔剣以外はCT短縮手段あったと思うから
正直レオンの優先度は低いよね
最近のでどれか一本なら自分は種族の不浄抑えとくけど
ここの運営ってたまにゴミ出してくるから、強い効果が出ている時に更新するのは心掛けてる

951: エストの攻略転生白書 ID:h6ty5gl+0
俺も片手剣で1種選ぶとしたら128が一番腐らないと思う
スペック上では130が一番強いとは思うけどさ
行動時バイシも損するもんでもないし128が総合的に見たら最優秀

955: エストの攻略転生白書 ID:XrGkkMbl0
レオンのチャージ短縮もターン消費なしも確率低すぎてあんま強くないと思うよw
輝天もそうだった

979: エストの攻略転生白書 ID:twbiXIyX0
片手バトでレオン装備するなら一角脱いで迅雷か天を装備するだろうから武器だけ比べてもあんまり意味ないと思うけどね

996: エストの攻略転生白書 ID:O/DmzJSN0
左手にターン消費なし効果ないよね?

997: エストの攻略転生白書 ID:MbPEa6lv0
左手のターン消費なしは無効だね

998: エストの攻略転生白書 ID:h2BqnoHt0
左はまあなんでもいいと思うけどそんなに何本も持ちたくないから右に持つもの以外で他職で持つ可能性にあるやつを選びたい
という観点だとどれになるかな

999: エストの攻略転生白書 ID:MbPEa6lv0
個人的には戦士でもガデでも特に戦士のブレチャは死んだら消えてCT長いから必ずある前提で考えるのはちょっとどうかと思うのでその間に短縮引ければブレチャの戻りも早まるし単純に火力が高い最新片手の会心レオンで良いんじゃないかと思ってる
バトの左はぶっちゃけ防衛産でも良いと思う武器ガや攻撃入ってたら当たりくらいで

1000: エストの攻略転生白書 ID:lIgv4Cv/0
>>997
左手ターン消費なし無効は未だに謎ルール
物理は駄目なのになぜか呪文は有効とか

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

ソールワンドにみる事例

■ 常時早詠み維持!

ールワンドは開幕から早詠み発動するし職業スキル「行動時早詠み」あるので、常時最短詠唱が可能にも関わらず、「呪文発動速度」の付いたものが一番需要が高いです。今は死亡時100%早詠みを残すことが出来るにも関わらずですよ?

つまり、これは「攻撃時(行動時)CT短縮」にも言えることだと思います。確かに、戦士・魔戦・ガデは自力でCT短縮する手段がありますが、戦闘不能になればその効果は消えてしまいますし、CTチャージ中は使用することできません。その際に発動率が高いということはメリットだと考えます。

ガデも魔戦もフラウソン戦でよく使用しますが、戦闘不能になることもしょっちゅうですし!おすし!たかし!りゅうおうの時も戦士入りでブレイブチャージ使用後、戦闘不能になると再CT溜まるのにめちゃくちゃ時間かかりますからね…(1で240秒。2で180秒)

エスト

戦士のブレイブチャージは20秒CT短縮効果なので、「CT短縮」が発動してもブレイブチャージ効果が延長されることないんで注意っす!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

あとがき

い!というわけであとがきです!自分は防衛軍でレオンソードを狙う予定っす!今までバトの左手は「輝天のつるぎ」を装備していたので、武器ガード埋め尽くしを狙いつつ、攻撃埋めと会心埋めが出ればいいかなと期待を寄せています!

エスト

以上!最後までご愛読ありがとうございました!

COMENT

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次