ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】清々しいほど丸パクリ!精霊伝説とドラクエ39周年について【ドラクエ10】

目次
DQ39周年記念!
■ はじめに

はぁーい!どーもっす!本日はドラクエの日に関する内容になります!5/27でドラクエは39周年になるみたいっすね!おめでとうございます!ドラクエにはいつも大変お世話になってます!毎度楽しませてもらっています!しかし、そんなドラクエの日でもあまり関心がないという意見も多いので紹介していきたいと思います

みんなの反応
■ 期待していない
引用元: ・【悲報】明日ドラクエの日なのに全く話題にならない
3: エストの攻略転生白書 ID:NppUKKd20
1+2 のスクショ1~2枚と、年内発売予定 の発表さえあればやり過ごせるのに 12 もってくるわけないだろ
4: エストの攻略転生白書 ID:pKwJrf650
12とか要らないから9リメイク早くしろ
5: エストの攻略転生白書 ID:D1UECJwh0
なんか告知あったっけ?
まぁ、今日するか
まぁ、今日するか
11: エストの攻略転生白書 ID:0Fh+PfoFd
ドラクエタクトですら一昨日だったかドラクエの日とマスタードラゴンでトレンドになってたし明日はそれなりに盛り上がるよ
13: エストの攻略転生白書 ID:RCwGg2ic0
どうせ堀井が「ドラクエ12は頑張って作ってるんで待っててください!」とかほざいて終わりだろわかってるわ
46: エストの攻略転生白書 ID:06cr8ACk0
誰も期待してないのに自分達で無駄にハードルを上げる記念日としておなじみ
49: エストの攻略転生白書 ID:g74l9kz20
ドラクエの日(´・ω・`)
近年のは何もない(´;ω;`)
53: エストの攻略転生白書 ID:0pwvCNXT0
ソシャゲの話ばっかなイメージ
65: エストの攻略転生白書 ID:2Kl5O1LW0
ドンッ!!
ドンッ!!
────新たなる伝説の幕開け
ドラクエⅠ&Ⅱ
Comingsoon……
73: エストの攻略転生白書 ID:mf/s88nV0
告知の告知の告知
82: エストの攻略転生白書 ID:pfHxT+tN0
12は2027年です
ぐらいは言うだろう
ぐらいは言うだろう
95: エストの攻略転生白書 ID:TBQwzOe50
直近2,3年これだぞ
トレジャーズ
オフ10
ダイ大
DQM3
リメ3
直近2,3年これだぞ
トレジャーズ
オフ10
ダイ大
DQM3
リメ3
これで何を期待すりゃええのよ
171: エストの攻略転生白書 ID:u4nE91ZT0
数年前までソシャゲばっかでつまらないなって感じだったのに最近はシンプルに駄目になったな
173: エストの攻略転生白書 ID:o5zctL2L0
放送無いなら無いも同然
197: エストの攻略転生白書 ID:g+mTJYd+0
こんなに影が薄いの初めてじゃね?
新作出なすぎて忘れ去られたか
新作出なすぎて忘れ去られたか
31: エストの攻略転生白書 ID:qKESmqGu0
ドラクエ1&2の新情報
ドラクエ3HDのアップデートしたよ遊んでね
ドラクエ1&2の新情報
ドラクエ3HDのアップデートしたよ遊んでね
終わり
な気がするんだ
52: エストの攻略転生白書 ID:Ey3kZQw70
堀井さんのスピード感が時代に合ってないよ
3リメイクのアプデだっておそらく当初のラーミアの速度には何らかのこだわりがあって、それを弄ることに慎重な検討が行われたのだろう
3リメイクのアプデだっておそらく当初のラーミアの速度には何らかのこだわりがあって、それを弄ることに慎重な検討が行われたのだろう

驚くことにDQの日を楽しみしてる声が一つもなかったッス…



来年で40周年の節目だからその時は盛大に盛り上がりそうね!
DQじゃないけど気になるタイトル
■ 何かどっかで見覚えがあるんですけど…




そうそう、ドラクエの日で発表される新情報とは違うんですけど、最近「精霊伝説」というなんともドラクエっぽいアプリがもうじきリリースされるという広告が目に入ります。皆さんも見たことありませんか?
■ DQ3と比較してみよう!




こうして比較してみるとDQ3を意識しているように見えます。ただ、戦闘画面に関しては無駄な余白が少ない精霊伝説の方が勝っています。あとキャラも猫耳キャラがいたりと、ドラクエファンならほっとかない作品かなと思わせてしまいます。

あとがき


はい!というわけであとがきです!改めてDQ39周年おめでとうございます!今後のDQにも期待しています!ところで皆さんはDQ3の類似ゲームである「精霊伝説」はプレイしてみたいと思いますか?DQ3リメイクが不評だったんで、こっちが楽しかったらどうしよう💦という妙な期待が入り混じっていますw(ちなみに自分はDQ1・2購入しないっす!)



以上!最後まで見てくれてありがとな!ウェーイ
COMENT
コメント一覧 (5件)
令和最新版!聖霊伝説神確定!
冗談はさておき、名前は聖剣伝説のが近い気がする。あと、多分カンダタ戦からパクったぽい戦闘画面、UIは4人分あるのに3人しかいないんだよな。そういうとこ手抜き。
ドラクエの日か。新作発表あるとしたら、モンスターズ最新作とかドラクエ10最新バージョン位かな。個人的には新しいアーケードゲームのドラクエ作って欲しいけど。
行動選択したらキャラが横にシフトするのでは?
ドラクエの日なんて勝手に記念日にした挙句
アナウンスは発生品やリメイク品ばかり
先ずアナウンスすべきはナンバリングの進捗状態だろうに
スクエニは合併してからどっちの作品もダメになったな
聖霊伝説はアプリ内課金だしあまり期待しないでおこう
このゲームは日本の○○を参考にしました
って先に告知しておけばセーフなんだよ
ステラブレイドも最初から
ニーアパクりましたって言うてるから
許されただろ