ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】Ver7.4はユーザー激減期!鍵は学園改修による復帰者狙い!【ドラクエ10】

ユーザー激減期やて?
■ はじめに

はぁーい!どーもどーもっす!本日はユーザー激減期にあたるVer7.4についての安西先生のコメントについて斬り込んでいきたいと思います!知ってました?この時期は一番ユーザーが離れる時期にあたるみたいっすよ!

安西先生より
■ Ver7.4は谷間のどん底の時期!

今回はアスフェルド学園の大型改修を例に、大型バージョンアップにおけるコンテンツ編成についてお話しします。
バージョン6を例に挙げるとVer6.0にユーザー数が増え、追加アップデートを重ねるごとに減少し、6.5後期から7.0に向かって増加します。Ver6.4の時期がV字の谷間にあたる期間でした。Ver5も似たような推移をたどっています。
Ver6.4も5.4もアンケート結果は非常に良いので、内容の出来不出来の問題ではなさそうです。エンディングを迎える最後の追加アップデートがリリースされてから、まとめて最後まで遊ぶというプレイスタイルの方も多くいるのだと思います。そういった過去の傾向から、Ver7においても7.4や7.5の時期に谷間となることが予想されました。
なるほど!過去の推移から7.4はユーザーが減る谷間のどん底というわけっすね!確かにストーリーが比例するように短くなってるのも納得です。

アストルティアナイト予選でリソルが首位通過を果たしました。
思わぬ形でリソルにビッグウェーブが来ることになりました。学園に対する期待が高まっているうちに大きなテコ入れをすれば、熱心な学園ファンを中心に復帰者が見込めそうです。
ファンサービスとして新規にボイス収録をするのであれば、併せてトランプを発売することで収益を見込む。大富豪の活性化にもつながり、超便利ツールのトランプ図鑑もよいサポートになる。そういった検討を経て今回の大改修というカタチになりました。
その対策として、学園コンテンツを大改修し引退してしまった学園ファンの人を呼び込もうというワケっすね!トランプ戦略で大富豪が活性化すれば、大富豪マッチングしない問題も解決するので一石三鳥の策すな!
考 察
■ 学園ってそんな人気あったのか

自分は学園コンテンツまだ終わってないんで批評できる立場じゃないんですが「しぐさ書をGETするぞ!」って息込んで、しぐさ書を手に入れたらそのままフェードアウトしてしまいました。ただ、独特の世界観なんで好きな人はドハマりするタイプのコンテンツだと思います!

例えになりますが、辛い料理が苦手なお客さまがいるのも承知で、辛い料理の提供を指示することもあります。辛い料理が大好きなお客さまもいますし、材料の在庫や調理スタッフのスケジュールの都合など、さまざまな状況を考慮して安西が決めています。誰かの期待に添えないときもありますが、ご理解いただけると幸いです。
いやいや安西さん!こちらこそもいつもDQ10を楽しませてもらってるので充分理解していますよ!辛い料理は嫌いだけど、アストルティアが盛り上がるならどんどん辛い料理を提供しちゃってくだせえ!ユーザーが増えれば課金尽くしのアストルティアも浄化されるかもしれませんしね!それは即ちユーザーにとっても益になると思います。

あとがき

はい!というワケであとがきっす!まさかまさかのVer7.4で学園の大改修がきましたけど、果たしてユーザー増に繋がるのでしょうか?今後の動向に注目したいと思います。読者さん的には学園改修でユーザー増えると思いますか?

以上!最後までご愛読ありがとうございました!
COMENT
コメント一覧 (10件)
学園という大失敗したコンテンツにテコ入れしても死体蹴りでしかない。
その分の開発•予算•リソースをストーリーや期間限定の新咎人に割いた方が人は減らないと思う。
7.4で人が減ってのはやることないからだよ。ストーリーもすぐ終わったし。
さずかに運営はズレてるとしか言えんわ。
こうなったのも一部の発狂したリソラーのせい。
わずか1%の人のために、99%の人が無関心なコンテンツに力を入れる必要はない。
力を入れるのはむしろ99%のユーザーの方だろ。
学園やったことすらないからなんとも言えないんよね。確かに一部の人には人気だと思うしキャラは毎回ホワイトデーで見るけど。
学園改修で人が増えるかっていうと個人的にはいいえ、と言わざるを得ないかな。学園ファンがドラクエ10を遊ぶから人が増えるって道筋が想定できるけど学園ファンはすでにドラクエ10やってるだろうし。タクトとかやってて学園ファンになった人はまずいないだろうしな。
まだゾーマイベントのが人口増やす上では意味ありそう。
やることなすことズレてる
もうドラクエは厳しいかも
みんなやめていってるけどアンケートは好評なので学園に力入れます!
これもうわざと人減らしにきてるよ
トランプとトランプ・・・関税・・・うk
学園は甘すぎて、拒否反応がでるひとがおおいみたいだね
学園如きで人が増えるとは思わないが、何も無いならやりたくなるまで放置は正解。
現生活に生き甲斐も無く10にインして、メギ1でただダベってるヤバい連中より引退もしくは休止してる奴が遥かに利口。
学園なんてトランプ・バトエン・トリニティ・トラシュカと同じ系列
ネトゲで育てた自キャラが全く反映されないミニゲーム
なのでアプデされようが構わない遊ばないんだから本編に影響しないんだから
しかしバトル系のコンテンツは全てのプレイヤーが遊べるように
初動から考えて実装しないと人は減るよ
VER3.2ストーリー レグナード 聖守護者 ミルドオートマ
これら高難易度黒歴史コンテンツがライト・ミドル勢を絶望・委縮させ
ガチ勢が「5~10年後には勝てるでしょww」「一生オフゲーでもやってろww」
と死体蹴りして引退・休止に追い込み 過疎課金ゲーのこの有様である
エンドコンテンツの意味をわかってるのか?
ライトミドルが畏怖する?
当然だろエンドコンテンツなんだから
装備も準備出来ず何処まで通用するかな位のノリでやれるコンテンツでは無い。
特に実装直後はこの傾向が高い。
ライトミドル勢は緩和以後に挑むか
身内で組むかしないと、それこそ死体蹴りされるだろうな。
引退休止に追い込まれるのは自身の落ち度から始まってるのであって運営に答えを求めるのはナンセンス。