ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】現環境で最強のエンドボスはバラシュナ4で決まり?みんなの反応 【ドラクエ10】

バラシュナつよさⅣ
■ はじめに

はいー!どうもどうもっスー!本日はバラシュナⅣについての内容になります!最難関エンド議論はこれまでデルメゼⅣもその筆頭でしたが、最近の傾向をみるとバラシュナⅣを推す声も多いようです!そんな話題が盛り上がっていたので紹介した上で考察していこうと思います!それではいってみましょう!

みんなの反応
■ 未だ最難関エンドボス!
引用元: ・【深淵の咎人たち】燦滅のノクゼリア その9【第五弾】
3人討伐達成者が極々一部でTHBのモデレーターに全称号取得するのにバラシュナ4だけかなり手こずってたからな
プレイヤーのステータスが上がろうとこのボスだけは難易度が下がらない
魔法が簡単っていうけど下手糞がやるとパラジャッジ巻き込み&テン上げさせる利敵魔法になる
引用元: ・【晒し禁止】 バトルコンテンツ総合スレ part.205 【常闍の聖戦/聖守護者の闘戦記/深淵の咎人たち】
バラシュナ4で決まりだよな
バラシュナ
魔法12 僧侶0 賢者0
はー…
賢者が僧侶で緑出すから僧侶か賢者やってくれ
倒したいならうまい魔法探して自分が僧侶したらいいのに
傭兵も募集は魔法Bだし
マラーしてりゃいいんだから一番楽だよね
野良だけでやろうとすると称号持ちでも下手な奴混ざって無理だな
最近やってる某配信者も称号持ちなのに被弾多くて足引っ張ってるし
これに異を唱えるのは火力職しかできないプレイドの高い火力専だけ
3固定で野良拾って遊んでた時は賢者勝たせるのが一番楽だったな
今は緩和もされて魔賢でも削りきれるだろうから当時とは状況違うんだろうけど

確かにキャラがインフレしてもバラシュナの難易度は下がりにくいのは分かる気がします。
考 察
■ 野良デルメゼ環境変化


隠者が実装されてからデルメゼ4の難易度が下がったと言われるようになり、緑玉では3人討伐が激増しました。今は募集文には3人討伐なのか?4人討伐なのか?の記載は必須事項です。確かにこうしてみると、今の環境ではバラシュナの方が最難関という声があがるのも納得です。
■ バラシュナは難しい!


自分もバラシュナは毎日のように通っていましたが本当に難しいボスだと思います!運要素も絡むため、理不尽に全滅になるパターンも何回も経験しました。ゆるふわエンドの自分のプレイヤースキルだと50戦挑戦して1回勝てるか勝てないかレベルの難易度っす。



そもそも緑玉が少ないことも難易度を上げる一因になっているわ!
■ 処理するタスクが多い!
ノクゼリアに入り浸った後にバラシュナをやると、やはり処理する情報の多さが段違いだと感じます。分散を受けれる距離にいるか?ジャッジで互いに被弾しない位置にいるか?バラ本体と召喚獣の攻撃が重ならないか?防御行動が必要か?歌唱ラインに入っていないか?召喚獣のビーム攻撃の直線状にいないか?などなど、注意する項目がめちゃくちゃ多いっす。
まとめ
バラシュナは難しい!

あとがき


はいー!というわけであとがきです!いやー……ほんと バラシュナⅣは難しい!自分は賢者と魔法で称号を取りましたが、どの職も簡単ではなかったっス。人気職の魔法使いですら、霊脈維持・八門や連続ドルマ等の2連発できるタイミングでのメラゾ連打・ダメージ上限突破を意識せんと削り切れません!「ちょっとのミス」がそのまま討伐失敗につながるため、練度が問われるエンドの中でも バラシュナⅣは別格 だと感じてます🔥今後、バラシュナに関しては別記事で掘り下げていければと思ってるっス!



以上!最後までご愛読ありがとうございましたっス!
COMENT