ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】ドレア代行500万とは何か?争点は“値段”ではなく“価値観”【ドラクエ10】

ドレア代行
■ はじめに

はいー!どーもどーもっス!本日はドレア代行500万ゴールドについての内容になります。状況としてはドレア代行500万Gに対して「高すぎる」「いや、センスと手間の対価だ」と賛否両論が巻き荒れてる感じっす。要は「創作に金を払うこと」に対して価値観が割れてるというワケっすね!

みんなの反応
■ 賛否両論
引用元: ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9438【DQ10】
労働したら対価に金もらうのは当たり前なのに、ドラクエはやはりリアル貧乏人が多そうだわ
もしかして材料持ち込みか?
お礼いらない言われたけど花びら39枚送っておいた
でもこんなの利用するやつは絶望的なやつだろうから雑な仕事でOKそうな気もする
その為のコンテンツw
コピーボタンもあるしで
そしてその作業自体を楽しいと感じる訳でもないから買いたくなる気持ちも分かる
金儲けなんて自分の得意分野でやればいいんだし
組み合わせって多そうに見えてそんなに多くないと思うけどな
布系に鎧系はまず合わせないし
マイコーデ探してパクるっつったって流行りのテイストならすぐ見つかるが他人と被りたくなかったりアレンジできなかったりこだわりあるのにドレア考えるのはめんどいみたいなわがまま野郎ばっかりなんだから、需要は確実にあるだろ
ドレア自分で多少出来るだけの雑魚が勝手に過小評価して妬んでるようにしか見えんのだわ
とかこだわると結構金がかかる
まだあんまり使ってないけど姿見のドアップ機能使えばそういう事も少なくなるのかな
動かしてみるとなんか違うなってなるんだよね
枠増やすのに1つ220円もかかるのか
社会人ならこれくらいの出費は誤差
ユニクロで服買うより安い
220円でコーデし放題なんだぞ?
我々クラスになると月880円使うのがスタンダード
だいたいでかい声で騒いでるやつは性格に問題ある連中ばかり
つか決戦ドレアの投稿量凄いな
実に楽しんでますねぇ
値段が高すぎるって事?
ぼったくりだって言われてるの?
エスト最後のレンタルエルおじで内容全部ぶっとんだわw。なんだよレンタルエルおじ100万って
考 察
■ 500万で失敗しないコーデを買う


個人的には、双方が納得して合意していれば値段は全く問題ないと思います。例えばハウジング代行と同様で、その人が作る世界観や構築センスに惚れて依頼するわけっスからね!今回のケースも根本的にはそれと同じかなと。
実際ドレアの世界は想像以上に奥が深いんすよ!種族や髪型・顔のパターンが違えば同じレシピでも見え方がまったく変わるんです。
たとえば上の画像でジェノスのドレアをエストがそのまま着ても、バランスが崩れてちゃって全く別物のドレアになっちゃいます。これは髪型や髪色の違いによって比率(黄金比)やカラーバランスが変化することが原因です。同じ人間男なのにですよ?
だからこそ、依頼者のキャラに合わせて最適なドレアとコンセプトを提案できるセンスと経験には、それ相応の価値があると思います。



ただパーツの組み合わせじゃなくて、なにを表現しているのか?何を伝えたいのか?世界観をどう落とし込むか?それがドレアっス!

あとがき


はいー!というわけであとがきです!価値観は人それぞれ違うんで500万Gを「高い」と感じる人もいれば、「それだけの価値がある」と思う人もいる。誰かにとっては無駄でも、別の誰かにとっては“こだわりの一着”だったりするわけっスからね!ぶっちゃけドレア代行500万は高いと思いますか?よかったら皆さんのご意見もお聞かせ下さいっス!



以上!最後までご愛読ありがとうございました!


COMENT
コメント一覧 (8件)
そういう商売や活動は全然ありだと思うけど5万ゴールドくらいで頼むわ、他人のドレアパクるなんて悪いことじゃないし簡単に出来るのにドレア代行に500万の価値ない
エンドバトルの傭兵問題にも発展しそう
ゲーム内で〇〇をして対価としてGを得るのは10最初期からある事。
騒ぐ方がおかしい。
戦闘系から疑似キャバまでGを対価としてる物は幾らでもある。
自分の物差しで世を図るのは間違い。
500万のドレアを街で見かけた人が真似する、
ドレア代行屋が無断でパクられたとXでお気持ち表明、なんて未来が見える。
ちょっと前にプレイベ勢がハッシュタグ被って揉めてたけど
これも「私が考えたドレアは私の物」って言う奴が出てきそう。
個人的にはアイデアだけで染色代等なし500万は高いかな思うけど、双方が合意の上でならいんじゃないかな。
全容は掴めてないけど、自分が提案したドレアのパクリだから500万払え!とか言ってこないなら当事者どうしで揉めてたらいいと思いますまる
正直、ドレア界隈?のもっと恐ろしい人をみたあとだとこんなんで炎上するんだって感じではある。ハッシュタグ独占、新規お断りプレイベ、お気持ち表明連投(文字だけだとあれなので画像挟みます)、信者ファンネルよりは燃える要素ないわ。
ドレア勢って怖いな…。
組み合わせが被ってたらパクリって言われてるのか…
新規プレイべお断りってなんだ?なんか闇が深そうな。
誰かのマネすれば無料なのに
傭兵やってる人が頑張って擁護してお察しだった
総資産何ゴールド?