いつもご愛読いただきまして誠にありがとうございます!今後もいろいろな情報を発信してアストルティアを盛り上げていくぞー!

【DQ10】ドレア代行500万とは何か?争点は“値段”ではなく“価値観”【ドラクエ10】

ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪

目次

ドレア代行

■ はじめに

いー!どーもどーもっス!本日はドレア代行500万ゴールドについての内容になります。状況としてはドレア代行500万Gに対して「高すぎる」「いや、センスと手間の対価だ」と賛否両論が巻き荒れてる感じっす。要は「創作に金を払うこと」に対して価値観が割れてるというワケっすね!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

みんなの反応

■ 賛否両論

引用元: ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9438【DQ10】

534: エストの攻略転生白書 ID:iinUnJgK0
ドレア代行500万で燃えてて草
労働したら対価に金もらうのは当たり前なのに、ドラクエはやはりリアル貧乏人が多そうだわ

535: エストの攻略転生白書 ID:Fu+fbaBN0
ドレア代行まじか・・・

536: エストの攻略転生白書 ID:IX/iPW030
ランダム生成でもそれなりのもの出してくるのに500万取れるとかどういう思考回路なんだ?

537: エストの攻略転生白書 ID:nbfaP/TE0
ほんとのほんとにセンスいいのならいいけど、糞ダサコーデとかされた日にゃどうするんだろ

538: エストの攻略転生白書 ID:6kXBoE8I0
500万ってすごいな。でもまあ高い花使ってると余裕で200万くらい飛ぶときあるからなー
もしかして材料持ち込みか?

539: エストの攻略転生白書 ID:IX/iPW030
材料費込みならもっと掛かるでしょ

541: エストの攻略転生白書 ID:52grLvred
どこで募集してるのか知らないけどドレアのレシピのみで500万じゃないの?

542: エストの攻略転生白書 ID:52grLvred
昔リアルで服飾系の仕事してるフレにドレア考えてもらったら流石の出来だったな
お礼いらない言われたけど花びら39枚送っておいた

543: エストの攻略転生白書 ID:6kXBoE8I0
レシピだけで500は高えなあ。念入りにリテイクとか打ち合わせとかしてくれんのかね
でもこんなの利用するやつは絶望的なやつだろうから雑な仕事でOKそうな気もする

544: エストの攻略転生白書 ID:dzwqcvEj0
ドレアのレシピなんてマイコーデコレクションから好きなのパクればいい

545: エストの攻略転生白書 ID:IX/iPW030
それはそうだな
その為のコンテンツw

546: エストの攻略転生白書 ID:4fXYEwEz0
マイコーデコレクションに公開されてるドレアはパクってもいいって前提なんだよね?
コピーボタンもあるしで

547: エストの攻略転生白書 ID:52grLvred
気に入ったのはパクってマイタウン施設員の女の子に着せてるよ

548: エストの攻略転生白書 ID:52grLvred
ドレアを褒められることは結構あるけど自分で納得いくものを作るのに10時間くらいかかるんだよな
そしてその作業自体を楽しいと感じる訳でもないから買いたくなる気持ちも分かる
金儲けなんて自分の得意分野でやればいいんだし

549: エストの攻略転生白書 ID:4fXYEwEz0
俺の考えた完全オリジナルだって思っても全然知らん他人と被った似てた事あった
組み合わせって多そうに見えてそんなに多くないと思うけどな
布系に鎧系はまず合わせないし

551: エストの攻略転生白書 ID:iinUnJgK0
高いと思うならやめて安いやつに頼みばいいだけなのにわざわざ引用リプでお気持ち表明しちゃうゴミが多すぎるぜ
マイコーデ探してパクるっつったって流行りのテイストならすぐ見つかるが他人と被りたくなかったりアレンジできなかったりこだわりあるのにドレア考えるのはめんどいみたいなわがまま野郎ばっかりなんだから需要は確実にあるだろ
ドレア自分で多少出来るだけの雑魚が勝手に過小評価して妬んでるようにしか見えんのだわ

553: エストの攻略転生白書 ID:52grLvred
姿見で確認して実際にドレアしてみたら靴の下方の色がなんか違うからローズグレーからダークグレーに変える→やっぱり違うからアッシュにする
とかこだわると結構金がかかる

554: エストの攻略転生白書 ID:4fXYEwEz0
あるあるだね
まだあんまり使ってないけど姿見のドアップ機能使えばそういう事も少なくなるのかな
動かしてみるとなんか違うなってなるんだよね

556: エストの攻略転生白書 ID:uhdBrAqq0
マイコーデの枠たりねーよと思ってたけど課金か
枠増やすのに1つ220円もかかるのか

558: エストの攻略転生白書 ID:PIxb8EVC0
ドレアて女キャラなら小悪魔スカートに適当に上つけたらそれなりになるやん

559: エストの攻略転生白書 ID:r63AbvsV0
(´・ω・`)個性がないねえ

560: エストの攻略転生白書 ID:zfua4NFl0
ツールの姿見でバッチリ決めていざ染めたらPCでは色合いがけっこう違ったりする

562: エストの攻略転生白書 ID:JmbpOrY60
適当に決めたやつは失敗するから何日も何度も見直して1週間~1カ月ぐらいかけて作る

563: エストの攻略転生白書 ID:ADpLcxpH0
220円を1年間払い続けても2640円
社会人ならこれくらいの出費は誤差
ユニクロで服買うより安い

564: エストの攻略転生白書 ID:0bG4R5jA0
買えっつーの!

569: エストの攻略転生白書 ID:3i/V/k/50
たったの月220円でマイコーデ拡張されるなら良心的じゃん
220円でコーデし放題なんだぞ?

572: エストの攻略転生白書 ID:EMhJMNS70
220円では4枠だからな
我々クラスになると月880円使うのがスタンダード

593: エストの攻略転生白書 ID:Z8o9n6YI0
ドレア代行はどーでもいいけど叩くのも擁護する側も声がデカすぎて余計に炎上させてる連中がほんと嫌いだわ
だいたいでかい声で騒いでるやつは性格に問題ある連中ばかり

594: エストの攻略転生白書 ID:AA4Ep+e+0
出来の良い組み合わせ考えるの大変だし500万は安いぐらいだ
つか決戦ドレアの投稿量凄いな

595: エストの攻略転生白書 ID:00EtmPK50
ドラテン界隈ほんとギスギスしてんな
実に楽しんでますねぇ

596: エストの攻略転生白書 ID:4fXYEwEz0
揉めてる理由はなんなの?
値段が高すぎるって事?
ぼったくりだって言われてるの?

597: エストの攻略転生白書 ID:Z8o9n6YI0
高いと感想述べたやつにたいして勝手にブチ切れてる連中のせいで荒れてるだけ

576: エストの攻略転生白書 ID:pCbgu0hC0
ドレア代行500万に続いてレンタルエルおじ100万も現れたぞ

エスト

最後のレンタルエルおじで内容全部ぶっとんだわw。なんだよレンタルエルおじ100万って

考 察

■ 500万で失敗しないコーデを買う

人的には、双方が納得して合意していれば値段は全く問題ないと思います。例えばハウジング代行と同様で、その人が作る世界観や構築センスに惚れて依頼するわけっスからね!今回のケースも根本的にはそれと同じかなと。

実際ドレアの世界は想像以上に奥が深いんすよ!種族や髪型・顔のパターンが違えば同じレシピでも見え方がまったく変わるんです。

たとえば上の画像でジェノスのドレアをエストがそのまま着ても、バランスが崩れてちゃって全く別物のドレアになっちゃいます。これは髪型や髪色の違いによって比率(黄金比)やカラーバランスが変化することが原因です。同じ人間男なのにですよ?

だからこそ、依頼者のキャラに合わせて最適なドレアとコンセプトを提案できるセンスと経験には、それ相応の価値があると思います。

エスト

ただパーツの組み合わせじゃなくて、なにを表現しているのか?何を伝えたいのか?世界観をどう落とし込むか?それがドレアっス!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

あとがき

いー!というわけであとがきです!価値観は人それぞれ違うんで500万Gを「高い」と感じる人もいれば、「それだけの価値がある」と思う人もいる。誰かにとっては無駄でも、別の誰かにとっては“こだわりの一着”だったりするわけっスからね!ぶっちゃけドレア代行500万は高いと思いますか?よかったら皆さんのご意見もお聞かせ下さいっス!

エスト

以上!最後までご愛読ありがとうございました!

キュルル

記事の内容が良かったらイイネボタンと、トップページホーム画面登録も宜しくキュ!

COMENT

コメント一覧 (8件)

  • そういう商売や活動は全然ありだと思うけど5万ゴールドくらいで頼むわ、他人のドレアパクるなんて悪いことじゃないし簡単に出来るのにドレア代行に500万の価値ない

    エンドバトルの傭兵問題にも発展しそう

  • ゲーム内で〇〇をして対価としてGを得るのは10最初期からある事。
    騒ぐ方がおかしい。
    戦闘系から疑似キャバまでGを対価としてる物は幾らでもある。
    自分の物差しで世を図るのは間違い。

  • 500万のドレアを街で見かけた人が真似する、
    ドレア代行屋が無断でパクられたとXでお気持ち表明、なんて未来が見える。
    ちょっと前にプレイベ勢がハッシュタグ被って揉めてたけど
    これも「私が考えたドレアは私の物」って言う奴が出てきそう。

  • 個人的にはアイデアだけで染色代等なし500万は高いかな思うけど、双方が合意の上でならいんじゃないかな。
    全容は掴めてないけど、自分が提案したドレアのパクリだから500万払え!とか言ってこないなら当事者どうしで揉めてたらいいと思いますまる
    正直、ドレア界隈?のもっと恐ろしい人をみたあとだとこんなんで炎上するんだって感じではある。ハッシュタグ独占、新規お断りプレイベ、お気持ち表明連投(文字だけだとあれなので画像挟みます)、信者ファンネルよりは燃える要素ないわ。

  • ドレア勢って怖いな…。
    組み合わせが被ってたらパクリって言われてるのか…
    新規プレイべお断りってなんだ?なんか闇が深そうな。

  • コメントする

    目次