いつもご愛読いただきまして誠にありがとうございます!今後もいろいろな情報を発信してアストルティアを盛り上げていくぞー!

【DQ10】火力こそ正義!魔法使いでアスタルジアがサクサク探索できるぞ!【ドラクエ10】

ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪

目次

週課はサクッと終わらせたいよね!

■ はじめに

はぁーい!どーもどーもっす!本日は週課でアスタルジアを訪れています!夜空に瞬く星の輝きと世界を覆う魔方陣のヴェールがとても神秘的っす!。

さて今回は「アスタルジアは魔法使いが早いぞ!」というテーマに迫っていきたいと思います!今までは弓竜術士や開幕バイキor風斬り職で行くことが多かったんですが最近はもっぱら魔法使いで通っています。というわけで早速魔法使いでの攻略を紹介してきます!

エスト

まぁ、厳密に言えばソールワンドを装備した魔法使いになりますね!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

火力こそ正義

■ 暴走メラゾーマで一掃!

雑魚戦は開幕で少し下がり暴走陣を敷いてメラゾーマ連打するだけで敵を消し炭にすることが出来ます。今まではアスタルジアの仲間を風斬りで強化したり、マジアロでサポートして攻略していたんですが、自キャラ魔法使いでガンガン攻撃した方が早いことに気づきました。

ジェノス

連れて行く仲間もヒーラーを入れれば誰を連れてっても問題ないです。

開幕必殺で瞬殺!

魔犬の仮面の「開幕必殺チャージ」が引けると、しょっぱなからメドローアで敵を殲滅させることができるので、道中をサクサク進めることが出来ます。そしてメドローアの超火力が爽快っす!

■ ボスも火力で押し切る!

スクショを撮りながらの戦闘でしたがボスを1分20秒で撃破!テンペストに巻き込まれないように、ボスに密着してひたすら呪文攻撃で攻めるだけという雑な戦い方でしたが操作は楽チンでした。

闘技場でも大活躍!

■ 地味に難易度が高い!

この異界闘技場の雑魚敵が地味に火力が高くて事故ることがあるんですが、魔法使いならその点もぬかりないです!暴走ラリホーで敵を足止めできるので乱戦を避けて安定して討伐することが出来ます。

エスト

足止めしてる間にバフを入れて強化する余裕もありますよ!

■ 暴走デバフ!

また、暴走ヘナトスで敵の火力を削ぐことも出来ます。ここに出てくるキラーマシンは1000超えのダメージを叩き出す火力を備えていますが、ヘナトスを入れることで被ダメを抑えられます。完全耐性じゃなければ高確率で暴走デバフが入ります。

■ ボスは火力で叩く!

ボスは耐性持ちが多いので素直に呪文攻撃でガンガン削っていきます。魔法使いなら火力が高いのでお題の『6分以内討伐』も難なくクリアすることが出来ます。活命の杖を入れておくと耐久性能があがるので入れておきたいっすね。もし戦闘不能になってもバフが残るので復活時の立て直しも早いんでソールワンド様々っす!

結 論
ソールワンド

魔法使いが強い!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

あとがき

はい!というわけであとがきっす!今のDQ10が呪文環境ということもあり、やはり魔法使いが強いっすね!今までは作業でしかなかったアスタルジアも自キャラ魔法使いでサクサク進められると、楽しく感じられるようになってきました。もしまだ魔法で行ったことがない人はおススメなんでぜひお試しください!

ジェノス

以上!最後まで見てくれてありがとうございました!

COMENT

コメント一覧 (4件)

  • 未だに斧戦士でやってるけど魔法使いも良さそうね。
    自分のPSだとたまに脇道のヘイズナイトだかで事故ることあるから、ギルガランとのペアで行ってます。安定性重視。

    • 安定なら爪レンもお勧め
      ブレス無効で仲間の幻惑回避できるのもいい

  • 魔法使いとかクソ大嫌いだからマジで前の閑職に戻して欲しい。次のエンドも魔法ならもうこんなクソゲーやめる。
    二度とでしゃばるな。

コメントする

目次