いつもご愛読いただきまして誠にありがとうございます!今後もいろいろな情報を発信してアストルティアを盛り上げていくぞー!

【DQ10】三闘志のこころって強力すぎじゃないか?エステラを越えてくるか期待!【ドラクエ10】

ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪

目次

我ら大地の四闘志

■ はじめに

いー!どうもどうもっス!本日はVer7.5で追加される大地の三闘志のこころの性能についての考察記事になります!こころの基礎性能については不明ですが、召喚時の技がどれも今までにない強力なものになっているので考察していきたいと思います!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

性能と考察

■ カブのこころ

ブの心は対象の範囲内にランダム4回の土属性攻撃という性能です。ランダム攻撃ということは、バトマスの必殺技ラッシュバーンと同様と考えて良さそうです。敵が複数いると攻撃が分散されてしまいますが、単体なら全段命中させることが出来ます。おそらくですが、ユシュカ召喚と同様に守備力に影響されない攻撃だと思います。

良異星周回で活躍?

属性4回攻撃ということで、場合によってはエステラを超える性能になる可能性も考えられます。エステラは簡単にカンストダメージに届きお手軽に29997ダメージを叩き出しますが、カブは4連撃なので最大39996ダメージとなります。つまりカブの単発ダメージが7500を超えるダメージならばエステラ超えとなります。異星はFB・レボル・猛攻・災禍等で火力が爆発的に伸びるので充分狙えると思います。おそらくCTはエステラよりも10秒遅いユシュカと同じ水準だと思います。

ジェノス

ちなみに土属性を下げるには、竜術士の火球ブレス(100%で土ダウン)や、タウルスハンマー(30%で土ダウン)がありますよ!

■ ナンナのこころ

ンナの心のCT短縮効果が優秀っすね!自力でCT短縮できないローブ系や鎧職系職業は魔戦がいない限り付与する手段が限られていますからね!公開画像のバフアイコンを見る限りだと、既存と同様の5分間CT-10秒という効果でしょう。攻撃力加算60も優秀ですが、物理職はデスマスクに牙神昇誕をつけてる人が多いので若干効果が被ってしまうかなという印象です。

ンドバトルで活躍

期決戦で終わるバトルには不向きで聖守護者や咎人といったエンドバトルで活躍が期待できます。戦闘不能にならければ5分間CT短縮になるのでCT技の回転率が上がるでな!

エスト

なんといっても、賢者の奇跡の雨×CT短縮はつええすよね!雨が切れたと同時にCTが溜まるんですぐに使えるんすから!

■ ドルタムのこころ

ルタムは最大HPアップと被ダメ時HP回復効果があります。おそらく賢者の天恵の光(2分間HP+200)の効果にいやしの雨(1分間被ダメ20%回復)の効果だと思われます。いやしじゃなくて、きせきの雨だったら強いんですが、まずそれはないでしょう。防御にとっかした安定感のある効果です。

ラシュナとか?

ラシュナ4では黄色以降は常時活命の杖を維持して戦闘します。ドルタムのこころを使用すれば魔法使い2名が活名をするターンを攻撃に回せるし、賢者も活命といやしを同時に行ってくれるので複数のターンを一手に行うことが出来ます。賢者がいない僧侶構成のPTでも安定感があがりそうですね!また隠者の時限回復が割合回復という点でも最大HPが高ければ効果は増し、リジェネ+雨での回復も期待できます。

エリス

こころの基礎効果にどんな性能がつくのかも楽しみだわ!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

あとがき

い!というわけであとがきです!どのこころの効果も強力ですが、やはり一番の注目株はカブでしょう!カブだけに!なんていっても野良異星でエステラを超える性能となればもはや人権装備ですし、何気にコイツは土属性攻撃という点からも、基礎効果に土属性+○%が付くんじゃないかと?噂されています。竜術士も強化が入りますしVer7.5はマジで環境が変わるかもしれませんよおおお!

エスト

以上!最後までご愛読ありがとうございました!

キュルル

記事の内容が良かったらイイネボタンと、トップページホーム画面登録も宜しくキュ!

COMENT

コメント一覧 (6件)

  • コメントする

    目次