ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】か…皮の盾お前ヤレるのか? 開幕コーラルレインを生き残る武闘家の逆襲【ドラクエ10】

ノクゼリア戦にて
■ 突然ですが…

開幕でコーラルレインのタゲになって即死した経験はありませんか?パラディンなら大防御で耐えられますし、海賊や隠者は盾を持っているので即死するケースは稀でしょう。しかし!武闘家はやいば受けをしてもHPが足りず戦闘不能になるケースがあるんです。

開幕で武闘家が落ちると「風斬り」のバフが遅れるだけでなく、隠者のトライアミュレットが入るまで行動が慎重になるわ!

■ コーラルレインの驚異!


それはそうでしょう!。つよさ2ではコーラルレインのダメージは約2400。体上錬金と宝珠で呪文耐性を盛っても、やいば受けだけでは到底耐えられる数字じゃありません。魔結界が入っていれば耐えるラインですが、開幕でそんな余裕なんてなっしんぐっす!
■ コーラルレインやいば受け被ダメ表


こちらはコーラルレインをやいば受けした時の被ダメ表になります。呪文耐性は宝珠(呪耐6%)込みの数値となっています。自分の武闘家はHPが1040なんでなんで確実に戦闘不能になります。



つよさ1なら盾が適当でもコーラルレインの被ダメは1800なので耐えられますよ!この記事ではつよさ2を想定しています。
■ つまり呪文盾は必須装備!


そうです!武闘家でも装備できる拳闘士の盾(呪文耐性)があれば、開幕武闘家タゲのコーラルレインでもやいば受けで確実に耐えることが可能です。…とはいえ、この拳戦士の盾の入手は骨が折れるんですよ…。迷宮に潜ってトルネコと遭遇する必要がある上、確率によってはこの盾を販売していないこともあり、容易にほいほいGETできるものではありません。
しかも、取引不可のため錬金で呪文耐性をつけるにも、錬金職人以外の場合は依頼をして付与してもらわないといけないためかなり面倒なんです。



サブが錬金職人でも受け渡し負荷なので、1垢の場合は依頼する必要があるんですよね…。なんとももどかしい!
そこで皮の盾という選択肢
■ 皮の盾★1


ランプ・ツボ職人ギルド内にある武器屋では皮の盾★1が店売りされています。この皮の盾は武闘家も装備できる数少ない盾です。つまり、この店売り品に呪文耐性7%をつけて開幕コーラルレインを耐えよう!という作戦です。



というわけで、呪耐7%がついた皮の盾を装備した上で再シュミレートしてみましょう!


■ 皮の盾×やいば受け=コーラルレイン


ご覧ください!皮の盾(呪耐7%)を装備していれば、開幕武闘家タゲでもやいば受けで耐えられるダメージ量になるのが一目瞭然です!これなら拳闘士の盾(呪文耐性)を用意できない人は、つなぎとして皮の盾でも充分役目を果たせそうです。武闘家は開幕風斬りをした後は爪に持ち替えますしね!



耐えラインのHPによって、風軽減の宝珠Lvを減らして調整してもいいかもしれないわね!


■ 出品数0





…って!皮の盾の出品が0じゃないかーい!まぁ、素材は店で購入できるからサブで錬金するのもアリだな!
■ まとめ
○武闘家の開幕は呪文耐性盾が必須級
○拳闘士の盾が理想だが入手難易度が高い
○皮の盾+呪文耐性錬金で十分代用可能
○生存=風斬りの安定=PT全体の火力維持!



スライムが白箱で皮の盾をドロップしていた時期に集めて置けば良かったです…



あとがき


はいー!というわけであとがきです!何を隠そう自分も拳闘士の盾(呪文耐性)を持っていないので、当分は皮の盾で代用しようかなと思っています。くれぐれも皆さんも迷宮でトルネコと遭遇した際は、抑えておいた方がいいかもしれませんよ!



以上!最後までご愛読ありがとうございました!
COMENT