ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】知ってますか?「ハム勢」というDQ10用語があるみたいですよ!【ドラクエ10 コロシアム】

初めて聞いた言葉です
■ はじめに

ねぇ2人は「ハム勢」ってDQ用語知ってる?



あら!食品かしら!ハム美味しいわよね♪DQとなんのつながりがあるのかしら?



え、そんな言葉聞いたことないよ~。今までフレの間でも使ったことないぞ!



あーはっはっは!だよなー。オイラも全くの初耳だぜー。



で、一体なんなの?「ハム勢」って?



とあるコンテンツをやる人には、知れ渡ってる用語みたいです。



だから何なのよ~!まどろっこしいわね~💢勿体ぶらずにさっさと教えなさいよ!



焦るなエリス。「ハム勢」はコロシアム用語として使われてるみたいだな
ハム勢解説
■ ハム勢とは


コロシアムのランクで、SSランクからS+ランクに降格してまたSSランクに復帰することを「ハム勢」と呼びます。SS⇔S+を行ったり来たりしている姿が、くるくる滑車をまわしてるハムスターの様子に似ていることから由来しています。(ちょっと可愛いっすね!)

■ ひまわり勢?


ちなみに、その下のA+~Sを行き来しているのを「ひまわり勢」と呼ばれてるみたいです。ハムスタ(S+)に喰われるひまわりの種の意味が込められています。



なるほど!コロシアムをやっていない層には縁がない言葉ね。知らなくて当然だわ♪



ちなみにオイラは万年ひまわり勢っすわ!わーはっはっは!
一般的には自虐だったりネガティブなイメージで使われる言葉ですが、コロシアムのSSランクは別次元の世界らしく、道のりは激しく厳しいのでコロ勢の間ではよく使われたりするそうっすよ。



ひとつ勉強になりましたね!
まとめ
■ 考 察
コロシアムは、やっていない人からすると独自仕様で癖があると感じます。外とは細かい仕様も違うし、よく使う技も違うし、強い技も違う。専用の装備も必要です。
裏を返せば、「知識があって、慣れていて、専用の装備がある人」はかなり有利に戦えるので、そうなると中毒性があって面白いです!その域に達しないとコロシアムの魅力は分からないと思います。



思い返せばスパが弱体化されてからコロシアムは全く行ってないですね…



コロ勢さんのおかげで、料理も装備も売れて経済が回るのでいつも感謝してます!ありがとうっすー!
COMENT
コメント一覧 (3件)
スパの弱体回数多すぎてエストがコロシアムしてた時期が全然特定できない件
スパそんなに弱体化されてるのか、コロシアムでは使い道あるんだ
ケスケの時代かな
金服とかなつかしい