ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ9】期待しかない!5/27(月)のドラクエの日に発表される作品タイトルは何がくると思う?
5/27 ドラクエの日
■ はじめに
はーい!どーも!どーも君!本日はドラクエの日についての内容になります。
ドラクエの日と言えば、新作タイトルの情報発表が定番よね!
オイラの予想ではDQ12の情報が公開されると思うぞ!
つい先日スクエニ社で「221億円損失ニュース」が発表されたので、信頼回復のためにもどんな情報が公開されるのか気になるところです。
というわけでネットの反応を見てみましょう!
みんなの反応
■ DQ12の情報が濃厚か!
◻︎DQ12
◻︎DQ3HD2D
◻︎DQM3プロフェッショナル
◻︎DQ10の7.1
◻︎DQ10オフラインver3
◻︎DQヒーローズ3
◻︎DQビルダーズ3
◻︎シアトリズムDQ
◻︎DQ9リメイク
何の発表なく終わる可能性
ニンダイで続報からの冬発売
12はタイトルと主人公ちょい見せぐらいはあるかもな
何も発表してないタイトルの発表はないだろうな。
DQ3HD2DやDQ12放置して他の発表する根性あるのか?
最低限のハードルはDQ3HD2Dだね。初報から3年流石に出来てるだろ?コロナがあったとは言え…。
実は開発大変ってのはわかるけどあの規模のソフトで発表から発売までに3年以上かけるのはガイジ
ひとつも嬉しくねーなあ、12の話は出たとしても早くて3年後だろうし
このラインすら満たせないようなら株価はまたフリーフォールになりそう
ドラクエ12のゲーム画面ぐらい出さないと納得できない
3リメイクに至ってはこの後すぐ!位やってもいいくらい
2026年冬とかになってたらオワコン
12はどうでもいいけど3ならやるわ
そういうおっさん多いと思うよ
Switchの3とかセールの度にランキング上位に来るし
ドラクエ3はいい加減発売してほしい
他はどうでもいい
S…HDDQ3発売日決定
A…DQ12発売年決定
B…DQ9リメイクorDQH3orDQB3発売決定
C…オフ10V3決定
D…HDDQ3発売年決定
E…今年のDQソシャゲ1本以上発表
F…DQM3pro発表
G…HDDQ1,2発表
💀…DQ12開発中止のお知らせ
まあこうじゃね
タイトル発表から何年も続報がないDQ12・DQ3についての言及が多いですね
DQ9がやりたいっすわ!
■ DQ10プレイヤーなら
DQ10プレイヤーなら、DQ9のリメイクやりたくないっすか?DQ9とDQ10は関連性があるので、自分の中では断トツでDQ9リメイクに期待したいです。あとは思い出補正もありますかね!DQ9は自分が初めてプレイしたドラクエ作品です。当時は社会現象になり学校でも友達と一緒にプレイして地図を交換しあったのが懐かしいっす!
■ 久しぶりにプレイ!
GW中に押し入れからDQ9を取り出して、最初からプレイしたんですがDQ9超面白いっす!強力な武具を手に入れても見た目装備を重視するのはDQ9あるあるだと思います。進行度合いは、宝の地図と寄り道のクエストを消化しながらも、ようやくドミールの里まで進むことが出来ました。DQ9のクエストはマジで鬼畜仕様で、「会心のボケで3体笑わせろ!」とか「デスカイザーをどくばりの1ダメージで倒せ!」とか無駄に難易度が高いので、DQ10のお遣いクエストがいかに簡単なのか実感したっす。
そして、学生時代に友達と収集した宝の地図データがあるので、上の画像のように、はぐれメタルオンリー地図に序盤から行けたりしちゃいます。メタキンオンリーの「まさゆきの地図」や、レアアイテムが豊富な「川崎ロッカーの地図」があるので、今でも充分にDQ9を堪能することができています。「ホイミテーブル」という小技を使うことで、ステータスアップの種を乱獲することができ、魔法使いなのに攻撃力が999とかにも出来ちゃいます。また、中断技で宝の地図の宝箱からレアドロップを狙うことが出来るといった点もDQ9の面白いところです。
はぐめたオンリー地図は序盤に行けても、お供でスライムマデュラが出てくると返り討ちにされてしまうんすよね(´;ω;`)
あとがき
DQ9リメイク
の実装に期待!
という分けでドラクエの日はどんな情報がくると思いますか?
DQM3(Professional版)という完全版商法が来たら流石にスクエニの評判落としかねないわよ!
COMENT