ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】ある日突然大暴落した輝晶核のその後の行方…おでかけ輝晶強化に伴う弊害【ドラクエ10】

目次
大暴落した輝晶核

■ はじめに

はい!どうもどうもっす!本日は大暴落した輝晶核のその後の行方についての内容になります。



Ver7.1のアップデート情報でおでかけ強化が発表された時から値下りが止まりませんでしたが、今はどんな感じなんですかね?



核が安くなったら購入を考えていたのでワクワクしますね!



そうね!実際の相場を確認してみましょ♪

輝晶核の相場
■ 相場120万ゴールド





ええ!!安くなってねえええ!!



アプデ前の方が価格暴落していましたね…
■ アプデ前との比較


アプデ前より
4万ゴールド
値上がりしている



まさか値上がりしているとは思いませんでした…(;´д`)トホホ



これは意外な結果でしたね…
考 察
■ 一時的な値上がり高騰かも…
価格が下がるだろうと言われていた核が、蓋を開けてみればアプデ前よりも高騰している状況を、皆さんはどう読み解きますか?
これはおでかけ輝晶核による、影響で「輝晶核」の需要が増えているんじゃないかと予想します。確実に強化ができるのであれば、今まで乗り込めなかった層が動き出したことによる「買い」が増えたんだと思います。(まぁ、自分もそのうちの一人なので気持ちはよく分かります。)ただ、核は他の武器に乗り換える際に、一定数の核が戻ってくるので、今後は緩徐に価格は下がってくるんじゃないかと踏んでいます。



新咎人の実装に伴い、値上がりするかもしれないわね
あとがき


はい!という分けでいかがだったでしょうか?
皆さんも核は値下りすると予想していた人もいたんじゃないでしょうか?問題は今後の相場の行方っすよね!供給過多で相場が下がるということも充分考えられるので、今後の動向を見守りたいと思います。
COMENT