ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】占い師の時代来たる…!【ドラクエ10】

目次
占い師の時代
■ はじめに

はいー!どーもどーもっす!本日はVer7.3で強化される占い師についての内容になります。長年不遇職として君臨していた占い師ですが、ようやく陽の目を浴びることがことできるようになるのか?スレ内でも盛り上がっていたので紹介していきまっせー!

みんなの反応
■ 性能が未知数すぎる

引用元: ・【DQ10】ソロがメインのソロプレイヤースレ【募集・雑談】Part136
882: エストの攻略転生白書 ID:3GdK68kZ0
 占い師の時代来たる 
891: エストの攻略転生白書 ID:MY3A5Yn00
 改めて考えると占いに宝珠なかったのヒドいなw 
884: エストの攻略転生白書 ID:Fu84xvQZ0
 宝珠の倍率ってどこにかかるんだっけ 
占い師の宝珠振ったはいいけど水晶球時600%が612%になるだけだったりしない?
占い師の宝珠振ったはいいけど水晶球時600%が612%になるだけだったりしない?
886: エストの攻略転生白書 ID:76fNhW7d0
 占い師は硬直がな 
889: エストの攻略転生白書 ID:+hfhgyyI0
 占い師ら初手から無強化での塔がどれくらい強くなるかに期待する 
892: エストの攻略転生白書 ID:lF9PALwK0
 宝珠なかったのすら気がつかんかったわ 
占い師のレベル上げをした人はたくさんいそうだけど汎用デッキ作るとこまでした人はガクッと減りそう
ここまで準備とアプデで強化されても魔法使いのほうが重宝されそうだけど占い師好きな人には良かったね
占い師のレベル上げをした人はたくさんいそうだけど汎用デッキ作るとこまでした人はガクッと減りそう
ここまで準備とアプデで強化されても魔法使いのほうが重宝されそうだけど占い師好きな人には良かったね
899: エストの攻略転生白書 ID:oC5pBmnj0
今までの占い→開幕覚醒のできない魔法職7.3からの占い→普通にいつでも覚醒のできる魔法職水晶のCTについてはこんなとこだが、新宝珠に死神戦車4枚でどこまでアッパーになるやら
930: エストの攻略転生白書 ID:vKnbcCVL0
 占いゴミすぎて6.2の新タロットスルーしてた 
ゴールデンスライム Sキラーマシン わるぼう作って棍闇雷攻撃攻魔ベルト作って
新宝珠集めてってやること多すぎ G-タイプとキングスライム系沢山集めにゃ
これで範囲死神2200とかしか出なかったから死に職継続 どうなるんだろな
ゴールデンスライム Sキラーマシン わるぼう作って棍闇雷攻撃攻魔ベルト作って
新宝珠集めてってやること多すぎ G-タイプとキングスライム系沢山集めにゃ
これで範囲死神2200とかしか出なかったから死に職継続 どうなるんだろな
931: エストの攻略転生白書 ID:EDkI+Xnt0
 >>930 
くらやみハーピーも忘れずにな
くらやみハーピーも忘れずにな
933: エストの攻略転生白書 ID:KHp0wdcW0
 >>930 
棍より片手剣のほうがいいぞ
棍より片手剣のほうがいいぞ
934: エストの攻略転生白書 ID:KHp0wdcW0
まず占いのバイキ覚醒枠の水晶球バフがCT付きのせいで常時維持できてなかったところに天輪殺生やしてきたけど
目の前行って攻撃当てないとバフかからないのがタロットの射程の長さと噛み合ってない。
エンゼルの導きとかのスキルも回したいからCT短縮にガード率盛れる片手剣一択な
水晶球のCTなくなるなら尚更という事実すら知られてないのが今な
936: エストの攻略転生白書 ID:ycMSBQ+p0
 片手剣は古いけど属性ダメージアップの妖精の剣が良いんかな不浄でよいんか 
937: エストの攻略転生白書 ID:EDkI+Xnt0
 クリナップで範囲盛りたい 
938: エストの攻略転生白書 ID:fhIHqgao0
>>936
普段遣いには妖精じゃねスカラもいいでしょ
水晶球CT削除で手札だけ見とけばよくなるのがかなり強化だと思うんだよな
特技開いたらまだ水晶球戻ってねえ!がなくなる
941: エストの攻略転生白書 ID:EDkI+Xnt0
 タロット保管庫のおかげで今後どんどんモンスターの種類を増やしても問題ない下地が整った 
今後は引いたら更新用に水晶球の効果が付与されるタロットが出て欲しいな
今後は引いたら更新用に水晶球の効果が付与されるタロットが出て欲しいな
942: エストの攻略転生白書 ID:Pw2KoXv6a
 占い師はレベルは上げたがタロットほぼ使ったことないから話についていけない 
943: エストの攻略転生白書 ID:fhIHqgao0
 そんなに難しくないからやろうぜとは言いにくいところはあるな 
難しい以上に手間が凄い
カスタマイズの幅の広さと中の人の腕の反映は全職で随一まであるんだが・・・
難しい以上に手間が凄い
カスタマイズの幅の広さと中の人の腕の反映は全職で随一まであるんだが・・・
944: エストの攻略転生白書 ID:ycMSBQ+p0
 最初にタロットを作るところから始めて
四諸侯三悪魔悪霊シリーズとデッキごとやアルカナごとにエンゼルゴールデンメイデンランプとかを複数枚作って
なかなかでないハービーもパック開けまくるか買うかしてやっとだからな 
いまはまだ所持枠も少ないから大変だった
いまはまだ所持枠も少ないから大変だった
953: エストの攻略転生白書 ID:fZGbFpWK0
 片手剣が良いのはわかっちゃいるけどソロの時は棍持っちゃう… 
954: エストの攻略転生白書 ID:XDsm++gd0
 ソロなら自己責任だし好きなの使えばええやろw 
955: エストの攻略転生白書 ID:ycMSBQ+p0
 占い師はタロットを媒体に範囲単体遠距離攻撃回復蘇生もして
片手剣でギガブレイクやはやぶさ斬りの物理攻撃もできて
盾も持てるから火力やダメージ上限とかの調整次第では呪文職みたいに化ける可能性はあるよな
ただ旅芸人みたいに攻撃にしても回復にしても器用貧乏なところがあるから難しい職だな
956: エストの攻略転生白書 ID:V5SFeMQO0
 棍は最新のやつが特技10%範囲+でかなり強いから攻撃型なら化ける可能性もワンチャンある 
957: エストの攻略転生白書 ID:Q8IlSyLe0
単体ダメで勝てるわけないから範囲でいくつ出るかが大事。
ランダム性の高さと死神の発動の遅さが気になる
個人的には力と太陽を普通の特技にしてサブヒーラーポジにして欲しかったが
職業バランス調整
■ 強化修正


ジェノスおさらいですが魅惑の水晶玉は「40秒間タロットによるダメージと回復量が+200%(3倍)&ダメージ上限UP」という効果です。効果時間はVer7.3で延長されますよ!





攻撃主体のデッキに寄せることが出来るようになりますね!
■ デッキが作り易く!


強化内容やタロット保管庫といい、運営の本気度が伝わってくる修正内容っすね!とにかく魅惑の水晶玉を維持しやすいので、使い易さはこれまでと格段に違ってくると思います。
「レフトリング」・「ライトリング」は射程15mでダメージ上限1999の特技になります。アプデ後は2回攻撃になるので、攻撃魔力しだいですが、1999×2のダメージを与えることができるわけっすね!

あとがき


はいー!というわけであとがきっすー!実際どうですかね…第一線で活躍できるようになりますかね?どうしても占い師は①タロットのランダム性、②タロットを揃える準備行動③必殺がどっちもバフ技という点で使いにくさがあります。
個人的には使い易くはなるけど普及するほどの活躍は難しいんじゃないかと踏んでいますが、皆さんはどう思うっすか?



以上!最後までレッツ ハートのレボリューション★


COMENT
コメント一覧 (14件)
水晶の効果を+200%(3倍)って説明する辺り占い使ったことなくてwiki見てきましたってのバレバレだぞ
メインウェポンが棍なのを
変えない限りは使い物にならん
片手剣が弓にしてほしい
やってみたくてチョット触るけど複雑過ぎてレベルだけ上げて放置する職ナンバーワン。7.3から勉強しようかな
アルカナごとの強化宝珠はちょっとやめて欲しい
デッキ変える度に宝珠調整しなきゃならんのは煩わしい
普通に全部のアルカナを12%強くしてくれるんじゃダメなんですか
水晶球がいつでも使えるようになったから、根じゃなくて片手剣で良いんじゃね
あ、言われてみればそうだな!
そうすると火力がゴミになる
火力として使うなら棍持たないと
全然ダメが違う
攻撃タロットを強化しても魔には敵わない
回復タロットを強化しても同じ攻防一体の賢に敵わない
まあメゼでも使われてたから多少は需要が有るかもな
環境で必須で使われるよりも遊びで使えるくらいの強化のほうが良いかもしれんな
攻撃アルカナは無しでレフトリングとライトリングを振り回す職業にはならないでね。
あと魔術師のタロットの持てる量も増やして欲しかった。
教皇→いやしの雨付与•被ダメ20減
世界→範囲マホカン
魔術師→テンシャンブースト
星→眠り+陣上にいると与ダメ1.2倍
審判→ヒーリングオーラ
太陽→天啓の光
愚者→災禍の陣+守備0
女教皇→リムーバー+キラポン+全快
月→幻惑+陣上にいると被ダメ2割減
力→バイキ+覚醒+祈り
これくらい強化しないと使われへんで!
タロットカード投げるやつが
9999×2とかなってたらいいよな
カードとか使いそうな顔してるよな
火力として楽しそうですね!ただタロット使ったときの硬直時間が長いのが欠点、、