ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】陰陽博士が秀逸!アストルティア新撰組で幕末コーディネイトを披露!【ドラクエ10】

陰陽博士のころも
■ はじめに

はぁーい!どーもどーもっす!本日は『陰陽博士のころも下』を主軸にした新作ドレアを披露したいと思います!この陰陽博士の衣下はデザインがとても優秀で「和」を感じさせるドレアにもってこいなんで紹介したいと思います!

お祭り×陰陽師
■ お祭りのはっぴ

今回使用する体上装備は『お祭りのはっぴ』を使用します。ショップで204円で購入できます。単品で見てみると「まぁ、まず使うことはないかな…」という可もなく不可もない感じっす。
■ 陰陽博士のころも下

そして主軸装備「陰陽博士のころも下」を使用します。現役で大活躍している装備なので所持している人も多いと思います。この体下装備がどの和装装備とも相性が良くていろいろと使い回しが出来るので優秀なデザイン性能だと感心しました。
本日のドレア素材
お祭りのはっぴ
陰陽博士のころも下
を組み合わせたコーデを披露します!
幕末新選組コーデ
■ 新作ドレア披露

というわけでコチラが新作ドレアっす!


はい!和装ドレアになります!アストルティア新撰組の幕末コーデです!ぶっちゃけこの手のドレアは鬼殺隊コーデやら護廷十三隊ドレアとかるろけんドレアとか何かそれっぽいの命名しても良さそうっすねW



ジャンプを愛読しているのは伝わりました
■ こだわりのポイント


こだわりのポイントは何といっても人間男の胸板です!男の色気全快に出しています!
…というのは冗談で、胸の谷間を大きく下回るほど襟ぐりが深いので「ワイルド」でかつスッキリした感じに見せれるようにしています。(陰陽博士のころも上はゴチャゴチャしていて重い印象を受けます。)
■ カラーバリエーション


カラーリングは安定の漆黒×シルバーで仕上げていますが、上下の色を同一色に合わせてあげれば統一感があって使い回せると思います。


こちらは漆黒➜ダークブルーに変更したカラーバリエーションになります。多分こっちのカラーリングの方が新撰組コーデとしては適切だと思うんですが、いかんせん自分が漆黒好きなのでそっちを採用しています。
アスコンスタジオ
■ アスコン100選作品


はい!こちらアスコン100選にエントリーされているダークネス氏の作品なんですが、せっかくなんでこちらのスタジオで新作ドレアの写真を撮って来ましたよ!



アスコン作品の投票はコチラから飛べるわよ!





レギロガの迫力がやべええ
ドレア情報紹介
■ ドレア情報


■ 月間アストルティア誌
こちら月刊アストルティアです。ドレア情報が掲載されていますのでお暇な時にでもご覧になってください!(画像をクリックするページを開けます。)

あとがき


はい!というわけであとがきです!最近はミルドラース関連の記事が多かったので、箸休め的な感じでドレア記事を盛り込んでみましたー!また時折、人間男でもチャレンジできるドレアが出来たら紹介したいと思います!



以上!最後までご愛読ありがとうございました!
COMENT
コメント一覧 (1件)
腕に海賊の職業装備使っているのが上手いなと思いました。オシャレ。