ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】これって抱き合わせ商法じゃないの?いいえ!セット販売です!【ドラクエ10】

春はあけぼの
■ はじめに
春はあけぼのようよう白くなり行く山ぎは少し明かりて…。(訳:春は朝が気持ちいいよね!)だからなんだ!この清少納言が執筆した枕草子を学生時代に暗記させられた人も多いんじゃないですか?
というワケで、春がやって来ましたー!暖かくなると変な人が増えますが、おかげさまでコチラは朝から「話を聞いてください!」患者さんで大盛況です。春は寒暖差が激しいので自立神経のバランスが乱れてしまい不安定な人が続出中です。皆さんも体にはお気をつけください!

本日の記事は「これって抱き合わせ商法じゃね?」という内容になります!

ハウジング日和
■ マガザンハウジング


ミルドラースも終わって今ハウジングにハマっています。上の画像のマガザンの家キットがお洒落で一目惚れし、今は内装のハウジングを手掛けています。作っては壊し作っては壊しを繰り返し四苦八苦しています。
■ ベーシックハウスの壁


そして今回の題材ともなる「ベーシックハウスの壁」が、とにかく便利過ぎてハウジング勢には必須のアイテムだと思っています。さわる機能で色のバリエーションが豊富なのと、大きさが大・小と選べることができるので、「スクリーン背景」に近い感覚で使用することが出来ます。
■ 組み合わせ例


例えば「幻想の滝の壁」や「白亜博物館のアーチ」なんかと組み合わせるだけで下の画像のように魅せることが出来ます。
ドラクエ風黒塗り出入り口





ここを通ったらドラクエお馴染みの「ダダダダッ…」という効果音がしそうですね!
幻想的な壁





光が降り注ぐヴェールの壁ね!とても幻想的だわ!
とまあこんな感じですごく使い易いアイテムなんです。しかし!この「ベーシックハウスの壁」がショップで販売されていないんですよ!
ショップ事情
■ ショップ店員取り扱いなし!


お洒落ストリートにいるショップ店員の所にいっても、「ベーシックハウスの壁」の取り扱いがありません。本来なら「ベストラル家の仕切り」の前後にくるはずです。
■ 広場のショップでも…


広場のショップ「壁・はしら一覧」から追っても見つけることが出来ませんでした。カタログ情報では課金アイテムの表示があるので、絶対にショップで売ってるハズなんです…
■ 検索結果…



検索をかけてようやく発見することが出来ましたよ!


3点セット
¥1,700(税込み¥1870)



・・・・・・・・・・・・・・・。
いやいや💦欲しいのは「ベーシックハウスの壁」だけなんだよ!こちとら毎年ダイヤモンドランク常連だから、家キットなんて沢山あるんだわ。別に「地下室の家キット」なんて欲しくないのよ…。



エストさん。単品での販売は取り扱いしていないので、「ベーシックハウスの壁」が欲しいならセット販売で購入してくださいね~



ちょっと!それって抱き合わせ商法じゃないの?
抱き合わせ商法まがい?
■ 過去の事例
過去に抱き合わせ手法の典型とも呼ばれる有名な事件がありました。
当時「ドラクエ4」が発売され社会現象になるほど大流行を引き起こしました。そこに目を付けた卸売業者が売れ残っているゲームソフトをあろうことかセットで販売しました。売り手からすれば売れ残りの在庫を一掃することが出来ますが、購入者からしてみれば「不要なゲームソフト」を購入させられ商品を選択する自由が侵害されています。この卸売業者は公正取引委員会から排除措置命令をを受けることになりました。



マイクロソフト社の「Excel&ワード」をセット販売したことも抱き合わせ販売として排除措置命令になったみたいす。Excelだけが欲しいのにワードも買わされたという声が大きかったそうです。
■ ちょっと似ている事例


アストルティア拾遺譚(税込み¥2000)なんですが、ゲーム内で使えるしぐさが付いてきます。これは自分も購入したんですが、しぐさ目当てだったので台本集には一度も目を通すことがありませんでした。
多分こっちは抱き合わせ商法というよりかは、「景品表示法」の領域になりそうですね。この法律は、買い手が「景品」に惑わされなくて質の良くないものや割高なものを購入することを防止することを目的としています。



振返ってみればしぐさやスタンプ目的に読みもしない電子書籍を購入していました…
■ 単品販売という選択肢
ここで争点になるのは単品販売という選択肢がないことなんすよね。単品「ベーシックハウスの壁(¥330)」がショップ売りしていればなんの問題もないんですけど、単価の高い家キットも併せて購入しないとGETできないという販売の仕方にモヤっとさせられます。

あとがき


はいー!というわけであとがきっすー!別に、「不当な販売方法だー!返金せえ!」ということを言いたいんじゃないです。ハウジングをしている中で欲しいアイテムを購入する際に「え…」と感じてしまったので、まとめてみました。まぁ法律の専門家でもないしぶっちゃけよう分からんというのが感想です。
皆さん的にはセット販売でしか購入できないアイテムは抱き合わせ販売だと感じますか?



とはいえ地下室の家もシンプルでハウジングしやすいので使い易い家キットっすよ!
COMENT
コメント一覧 (5件)
普段dqxショップ使わないからそもそも単品販売していない商品があることを知らなかったわ。
個人的には、ベーシックな壁単体で売りたくないっていう悪意のある売り方ってより単なる設定ミスな気がするから提案広場にでも書いたら単品販売されそうなきがしますわ。
エストさんは甘い
そんなに不満ならブログに書くぐらいではダメでしょ
訴えちまえよ
19か月まてばタダなので、訴えるのは難しいでしょう。
提案広場に出せば改善されるかも。
どちらにせよブログに文句書いてるだけでは何も変わらないでしょうよ
セット販売でしか買えないものってショップに沢山出てるから運営の戦略でしょう。
特にドレア装備では良くありますよ!