ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】自分は肯定派です!Ver7.5・7.6前期・後期議論にいての考察【ドラクエ10】

目次
結局前期・後期あるんかい!
■ はじめに

はいー!どーもどーもっス!本日はVer7.6前期・後期議論が盛り上がっていたので考察していきたいと思います。もともとはVer7.5前期・後期だったのがVer7.5・Ver7.6になるというアナウンスがありました。それがVer7.6は前期・後期になるということで波紋を呼んでいるワケっす!では早速スレ内の反応を見て行きましょう!

みんなの反応
■ 否定寄りの意見が多数!
引用元: ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9416【DQ10】
726: エストの攻略転生白書 ID:64+wtu8H0
最初から7.6も前期後期ありますって言っとけばよかったんじゃないの
717: エストの攻略転生白書 ID:new9LXTG0
バージョン7.6って結局サおわりのフラグなんかね
718: エストの攻略転生白書 ID:PJp+bMwN0
7.6がありますからの
7.6は前期後期制ですってのはふざけんなって思ったけどね
それなら今までと違う理由説明しろと
好意的に考えれば7.6を発表した時点では前期後期制は決まってなかった
それがなんらかの事情で前期後期制になったのかと
7.6は前期後期制ですってのはふざけんなって思ったけどね
それなら今までと違う理由説明しろと
好意的に考えれば7.6を発表した時点では前期後期制は決まってなかった
それがなんらかの事情で前期後期制になったのかと
719: エストの攻略転生白書 ID:aK8p9X9D0
最初から”おはなし”についての話しかしてない
後期で配信していたストーリーよりボリュームが多いから.6ということを言ってたのを勝手に勘違いしただけ
722: エストの攻略転生白書 ID:vcT4XiHV0
前後期に分割されてなにが都合悪いんや?
723: エストの攻略転生白書 ID:PJp+bMwN0
アプデまでの期間が長くなる
7.6は今までの後期と違いますからの7.6後期はありますがっかりするでしょ
結局オマケみたいな後期があるのかって
7.6は今までの後期と違いますからの7.6後期はありますがっかりするでしょ
結局オマケみたいな後期があるのかって
724: エストの攻略転生白書 ID:yKhRqdis0
ストーリーは.6で終わって後期が生えてくるだけだから嘘はついてないんや
725: エストの攻略転生白書 ID:U/4UuwU90
嘘だったとしても自分の中で過去の話になってたで終わりだから気にしても仕方ないだろ
727: エストの攻略転生白書 ID:vcT4XiHV0
いやそれそんな都合悪いか?
後日談クエが用意されてんでしょ
これまでと何も変わらんが
後日談クエが用意されてんでしょ
これまでと何も変わらんが
728: エストの攻略転生白書 ID:PJp+bMwN0
7.6で終わりだと思ってたから
4月か5月ぐらいだと思ってたんだけどなバージョン8
4月か5月ぐらいだと思ってたんだけどなバージョン8
730: エストの攻略転生白書 ID:SlCNei810
まあ今まで7.5前後で分かれてたのが、7.5と7.6になりましたでは番号のつけ方変わっただけでやってること同じだから
7.5と7.6前、7.6後になりました、明確に1回多いんですよと言いたかっただけなのでは。
コンテンツの総量は変わらなそうな気がするけど色々なタイミングをバラケさせるってことかなあ
7.5と7.6前、7.6後になりました、明確に1回多いんですよと言いたかっただけなのでは。
コンテンツの総量は変わらなそうな気がするけど色々なタイミングをバラケさせるってことかなあ
732: エストの攻略転生白書 ID:85+lGD0w0
予定外の後期がある分アプデ1回分の虚無期間が増えるんだから全然違うぞ
今までは今回の7.6が◯.5の後期だった訳だが今回は更にアプデ1回分長くなってる
安西は心配しないでいいとか言ってるけどサ終の心配はないだけで次バージョンはないのはもう決まってると思う
今までは今回の7.6が◯.5の後期だった訳だが今回は更にアプデ1回分長くなってる
安西は心配しないでいいとか言ってるけどサ終の心配はないだけで次バージョンはないのはもう決まってると思う
736: エストの攻略転生白書 ID:85+lGD0w0
年内に7.6、年度内に後期を出したい
これはあくまでも運営の希望
その先どうなるかは経営陣が決めるから配信でも現時点で何も決まってないと言ったんだろう
これはあくまでも運営の希望
その先どうなるかは経営陣が決めるから配信でも現時点で何も決まってないと言ったんだろう
743: エストの攻略転生白書 ID:SGnu2NLr0
1ver終わらすのに2年はやっぱ長いよな
その割にはストーリーは短すぎてすぐ終わるし
FFみたいに.0にボリューム振りまくってるのがよいかはわからんが
その割にはストーリーは短すぎてすぐ終わるし
FFみたいに.0にボリューム振りまくってるのがよいかはわからんが
746: エストの攻略転生白書 ID:85+lGD0w0
アプデ内容の大半がリサイクルコンテンツと再演コンテンツなのに2年かかる方がおかしい
作業量的にもアプデ間隔が短くなるのが普通なのに長くなる矛盾
まあ時間稼ぎなんだろうけど
作業量的にもアプデ間隔が短くなるのが普通なのに長くなる矛盾
まあ時間稼ぎなんだろうけど
731: エストの攻略転生白書 ID:vcT4XiHV0
7.6となったことでサ終と言ってるやつもいれば、バージョン8を首を長くして待ってる人もいる
いろいろだね
いろいろだね

肯定的な意見がほとんど見られないわね
自分は肯定派っス!
■ なんで肯定するかって?


なんといってもVer7.6は物語の最終局面ですからね!前期・後期に分けることで前期はストーリだけに集中して有終の美で物語の幕を下ろして欲しいんです!というのも批判が多いVer6.5のような轍を踏まなければいいなと思っています。
あとは自分のプレイスタイルがエンドコンテンツが多めなんで、長く楽しめるエンドボスがいれば充分なところがありますわ!



やらなければいけないコンテンツが増えるは苦痛っすけどね!

あとがき


はい!というわけであとがきです!Ver7.6前期・後期について語ってきましたが、7.6で新武器が実装されるのか?は気になりますね!Ver6.5の時は前期に新装備実装で後期はありませんでした。しかし今回は後期にあたる部分(7.5後期)はVer7.6扱いになります。もし7.6で新武器がなかったらVer8.0まで新武器がこないので長期間使用することになります。皆さん的にはVer7.6で新武器が来ると思いますか?



最後まで読んでくれてありがとうございました!
COMENT
コメント一覧 (9件)
ストーリー10まで考えられてるし、ff14があれでも続いてるんだ。
慌てずにまとう。
別に7.5でも7.6でも7.7でも構わないけど、騙し討ちみたいな形で発表するから嫌がられるということに気づいてほしい
一度は『7.6で完結』と発表したにも関わらず、『前期後期あるので実質7.7で完結です』じゃそれだけ余計にユーザーを待たせることになる
開発難航してver8延びたっていうなら、別にそれは仕方のないことだから、きちんとver8延びてごめんなさい、と言えば済む話
だのにいかにも『当運営に非はないです、勝手に勘違いしたのはそっちでしょ?』といわんばかりの態度で言われたら、そりゃユーザーだっていい気はしない
その辺りがドラクエ運営には誠実さが欠けてるって叩かれる原因だと思うわ
すっかり過去のものに~とかいつもヘラヘラ真剣味がないわDなのにエアプで自分たちの作ったものを触れてないくせにバランスがー(今回のベホマCT等)とか赤龍のうろこ(正しくは首飾り)とかガバガバなのも本当に舐めてるとしか思えない仕事ぶり
りっきーは真剣に受け止めすぎてあんなげっそりするくらいで気の毒なくらい真摯だったのに安西は真逆だもんな
Ver1.5前期・中期・後期の再来か
後期は神話篇のラストで時間稼ぎ
この期間キャラデリして戻ってこないのが結構いたんだよ
前期、後期とかじゃなくて安西になってからのドラクエが単純につまらんのよ
面白いコンテンツがない
劇場にんほりすぎてるのか目前で炎上してるベルト倉庫おざなり問題が印象劇最悪
SRと名前変えても所詮メガネはクソメガネのままだった
サ終おじさんじゃないけど、ver5で綺麗に完結した後の蛇足ストーリー本当に続いて欲しい?
他は過去イベントの使い回しに定番の武器防具追加。まだ楽しみなのは新職業くらい。
明らかにもうコンテンツとして寿命でしょう、、
これはディスではなくもう13年も続いたんだから当然のことであって、そろそろ新しいゲーム作って欲しい
単純にメインシナリオ自体が面白くないからそっちはもう終わらせて
定期的に季節イベント程度の短編があればいい
ツルピカ生命体との因縁なんて制作者が思ってるほど受けてないと思うよ
椿彩菜と不倫する安西崇だもんね