いつもご愛読いただきまして誠にありがとうございます!今後もいろいろな情報を発信してアストルティアを盛り上げていくぞー!

【DQ10】集団訴訟の悪夢!笑顔を目指したゲーム作りの結末【ドラクエ10】

ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪

目次

星ドラ☆サービス終了

■ はじめに

い!どうもどうもです!本日は星ドラがサービス終了についての考察記事になります。このブログを熱心に読んでる方はご存じだと思いますが、何を隠そう自分は元星ドラ重課金プレイヤーだった経緯があるので、ユーザーとしての想いも踏まえながら斬り込んで行きたいと思います!それではいってみましょう!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

みんなの反応

■ DQ10は大丈夫だろうか?

引用元: ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9418【DQ10】

822: エストの攻略転生白書 ID:TJNaRgxV0
星ドラサ終マジか
まあDQ10は20年が約束されてるから他人事だけどな

746: エストの攻略転生白書 ID:HT8ZxQgi0
おいおいスクエニ大丈夫か?

780: エストの攻略転生白書 ID:I2qZV+gK0
やっぱソシャゲはダメだわ

783: エストの攻略転生白書 ID:AVNCUOBQ0
https://game-i.daa.jp/?APP/997667431

やっぱり月1億くらいまで減るとサ終か


792: エストの攻略転生白書 ID:mCB3TIPL0
星ドラて毎月売上1億はまだあるのにサ終とかランニングコストどんだけかかってんねん
これより売上ない奴でもまだ続いてるのいっぱいあるのに

797: エストの攻略転生白書 ID:C6UyDKbP0
高コスト運営のDQ10も明日は我が身だぞ
おまえらどんどん課金していけ!

803: エストの攻略転生白書 ID:79cDgRm60
毎月1億って結構すごいけどな
よーわからんわ
近々大きなレイオフでもあるんか

818: エストの攻略転生白書 ID:UjifThiR0
とうとう星ドラも落ちたか
この会社って何で稼いでるんだろうな本当に
ああドラクエ10とかそういう寒いのはいいんで

823: エストの攻略転生白書 ID:Nj2Q4/KT0
最近のドラテンは集金必死だし危機感感じてることは間違いないな
サ終は上層部の判断だから末端の運営が知るはずもないが

847: エストの攻略転生白書 ID:QZ+foqMh0
ダイの大冒険に吸われた50億
星ドラとはなんだったのか

849: エストの攻略転生白書 ID:cbQAT1wJ0
星ドラのスタンプ好きなんだけど
あの絵師のスタンプ新しいのつくってほしい

850: エストの攻略転生白書 ID:I2qZV+gK0
ソシャゲも昔ほど儲からないんだろうな
どうするんだスクエニ?

833: エストの攻略転生白書 ID:uQLT5Nv90
DQ10はまだまだ安泰ですよね?

800: エストの攻略転生白書 ID:WXCy32M40
俺たちのドラクエは終わらないドラクエなんだよなあw

エスト

DQ10の行く先を案じるコメントも多く見られますなぁ…

考 察

■ ソシャゲが既に時代遅れ

2010年代はスマホで遊ぶソシャゲが黄金時代を迎えていました。キャラクターをガチャで手に入れて、友だちと協力したり、イベントでランキングを競ったり。みんなが学校で同じゲームの話をするくらい流行になっていました。

しかーし!このソシャゲで強いキャラを手に入れるにはガチャを回さないといけない。でもガチャは運しだいだから、たくさんお金を使う人と、そうじゃない人の差が開く構造になっているんす!

自分は数十万注ぎ込んでも目当ての武器が排出されなくて引退した経緯があります。それ以降、ソシャゲ=重課金と脳に記憶されたので以降は一切ソシャゲには手を出さなくなりました。

エリス

無料でプレイできて映像が超きれいな「原神」をプレイするとソシャゲが古臭く感じる人もいそうよね

■ 星ドラ「集団訴訟事件」

ドラ生みの親の市村プロデューサーが、集団訴訟で訴えられた経験を語っています。「みんなのために作っていたゲームでプレイヤーから攻撃を受ける」のは、衝撃だったと語っていたようです。みんなの笑顔見たくて作ったものが結果、牙をむかれるんですから、心中穏やかじゃないっすよね…。ただでさえ忙しいのに、対応に追われたと発言されていました。
ただ、自分的にはこの訴訟を起こしたプレイヤーの気持ちも痛いほど分かるすよね…。根本的な原因は絞り過ぎたガチャ要素だと思います。最強の装備を手に入れたのに、次のガチャではそれを超える性能の最強装備が登場して廃課金の無限ループすからね…

エスト

この退社暴露動画はめちゃく面白かったんで、後日時間がある時にまとめていきたいと思います。

■ DQ10は大丈夫っすよ!

ドラがサービス終了になることでDQ10は大丈夫なのか?と不安がよぎりますがDQ10は大丈夫です!なぜかって?それは歴代ドラクエの正式なナンバリングタイトルだからです!いわば看板タイトルであり、ブランド価値を守る意味でも簡単には畳めないと思います!運営からも20周年を目指すという表明もありますし、DQ10はソシャゲではなくMMOですからね!MMOはその世界感が資産になるので今後もサービスは継続していくと思います!

ジェノス

安心してアストルティアライフを満喫しましょう!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

あとがき

い!というわけであとがきです!しかし星ドラサービス終了はインパクトがありましたね!売上が悪いわけじゃなかったんですけどね…。しかし、これは裏を返せば星ドラに割いていたリソースがDQ10に回ってくるかもしれないんで、さらにアストルティアが充実する可能性だってあるかもしれませんよぉぉぉ!つまり今後のスクエニに期待していきやしょおおお!!

エスト

最後まで読んでくれてありがとうな!

キュルル

記事の内容が良かったらイイネボタンと、トップページホーム画面登録も宜しくキュ!

COMENT

コメント一覧 (12件)

  • ナンバリングだから大丈夫はさすがに脳天気すぎる
    スクエニは特別損失を計上したりして歴史があっても厳しいオンラインコンテンツは星ドラクラスでもどんどん圧縮していってることがわかったし、
    今の死に体のドラ10もバージョン8を作る予算が削られてる可能性が十分あり得る
    サービス終了はしなくてもFF11のようなサーバーだけ維持みたいになってもおかしくはない

    • 11は斜陽のスクエニを独力で支え続けたタイトルだから恩返しの意味も含めて
      スクエニオンライン事業部が残ってる限りはサ終しないって公言してる
      規模縮小以後の現在でもまだ黒字出してるバケモノコンテンツだよ

      現在進行形で開発・ランニングコストつぎ込んでるドラクエ10とはまた話が違う

  • 星ドラ初期はほんと面白かった
    まあどんなゲームでも初期はそうなんだが

    スタンプとか装備はこっちでも活かして欲しい

  • 今のDQ10もだがプレイヤーのヘイト買うようなことをし続けて売り上げより会社やIPの社会的評判を相当下げた
    有名IP使えば出来の悪いものでも売れるかもだけど社会的影響を考慮すべきだったと思う

  • すぐにサービス終了するスクエニのソシャゲで10年持ったのは良くやったほうだとは思う。

  • ピオリムとか補助が結構重要で面白かったけどな、ただ耐性とか属性とかいれるには重課金過ぎた
    ドッカンとか他のソシャゲ見るとDQはどれも重課金すぎる

  • 今さら畳んだところで付いた悪評はもう拭えないけどね
    質の悪い集金装置でファンを課金中毒にして大金巻き上げたんだから

  • 終盤は本当にひどかった
    イベントの度に特効装備実装で武器持ってないと参加できない
    唯一の参加手段だったサポート枠(こだま)も禁止にしてくる
    重課金ユーザーしか遊べない仕様になってた

  • ドラクエ10も民度低いのがキツいよな
    明日からしばらく宝珠無しの
    低レベル、低装備、低脳の隠者だらけなる
    新しいジョブ早く試したい気持ちは
    分かるが野良で参加するなら
    ドレスコードちゃんとしてほしい
    育ててる途中ならフレと組むか固定で遊べ
    他プレイヤーをオナニープレイに
    巻き込まないでほしい

  • ソシャゲガチャのような集金システムでそれにぶっこんだバカも巻き上げることしか考えてない形態なのに客に喜んでもらうために~なんて言ってる側も双方狂ってるわ
    やってることは射幸心煽って中毒にするギャンブルと変わらないのに

  • ちなみにffbeもサービス終了するんだぞ
    両方とも10年とちょっとでサ終するんだ

  • 転生踊り子 Lv71 へ返信する コメントをキャンセル

    目次