ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】えぇ!エッチな広告も流れてしまうのか!異世界放送局の広告事情【ドラクエ10】

異世界放送局
■ はじめに

はい!どうもどうもです!本日はCM視聴でアイテムGETできる異世界放送局についての内容になります!皆さんはもう視聴されましたか?自分も再生して見ましたが思った以上に広告が長かったっす!そんなCM再生がユーザー間でも話題になっていたので紹介していきます!ではいってみましょう!!

みんなの反応
■ エロい広告も流れるのかよ!
引用元: ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9420【DQ10】
ゆめのかけらとか1ヵ月60個だから侮れない数だけど毎日全キャラ全部やるのはキツイな
しかも飛ばせないのかよこれ
中高生の男女がずっとキスしまくってるけど大丈夫なのこれw
えぇ…考えなしにGoogle側のCM無造作に流すってこと?
CEROAとか配信規約とかやっといて自分達の収益絡みはガバガバ管理で通すってどうなってンの
コンプラガバガバすぎやろ
短ければ全キャラでやっても良いが長いし量も多いからな
それでも依存信者は全部やるぞ
便利ツールは推奨年齢17なんだよなあw
やばいでほんま
広告おじ爆誕や
google play iOS
DQ10 便利ツール 3+ 17+
AI恋愛ビデオメーカ- 3+ 17+
だから問題ないってことらしいw
それでもスクエニのコンプラガバガバすぎやろという意見は変わらんけどねw
ならゲーム自体もそこまで上げるべきだな
ゲームとツールで違うのはおかしい
CEROAのせいでマーニャすら出せない狂ったゲームだしな
言いがかりも甚だしいですわプンプン!
水やりだのスぺ福だのしょっぱすぎ
アプリは最新だけど再生しようとすると見ることが時間をおいてからお試し下さいって出る
アドブロックとか?
ありがとう
切ったら再生されました
ネトゲとはいえナンバリングなんだから大切に扱ってほしいわ
それ程苦しいのかよこの運営は
不倫がバレて離婚したみたいなドロドロの内容の動画が流れてきて笑った
こんなん親御さんがビックリしちゃいますよね
広告の中身自体にはDQ10運営が関与してることはないだろうけど
ただリターンの大きいヤバ目の広告グループを選択したんだろうなとは思う
それでゲーム内の広告にディルドの広告が表示されたらそれはもうそのゲーム会社の責任になるべき
俺が普段からディルドばかり検索してる事とゲーム内に表示される広告にはなんの関連もあるべきではないし、
顧客のアクティビティを使用して広告内容が選ばれる事があるならば尚更ゲーム会社こそが広告内容についてその広告会社と協議をして内容を絞らなければならない
そこまでして初めてCEROを掲げるべきだよね
ゲーム会社は依頼して終わりや
それを広告にするという事は盗撮を推奨してることにもなりかねないよね
だってゲーム会社はユーザーのアクティビティを反映した広告が流れる事を分かっていてその広告会社と契約したんだよね?
という事はユーザー次第では広告として猥褻な内容や犯罪を幇助するようなグッズの広告が表示される事がありえる事を容認しているという事とイコールになるよね?
ここはあまり軽く考えないほうがいいよ
街にある巨大ドラポヨモニターも生放送にしか使わないんじゃもったいないし
もうその考え方は古いんだって
これからはそのプラットフォームが表示責任を負うように時代の流れが変わっていくんだよ
ユーザーのCookieのせいにしてなんでもありな広告を流しても済まされる時代は終わったのだ
単に運じゃないの?
エロ広告ガチャや
もっとワイのキャワワエル子が喜びそうな広告流してくれや
普通に出てくる
報酬みたらゴミしかないやんけ
こんなもんやらんでいい

補足ですが、年齢制限17+はちょっと大人向け寄りの広告を流してOKって扱いです。本格的なアダルトは禁止なので、ギリギリ性的に見える表現で魅せるのが主流っす!
考 察
■ 仕組みの理解


冒険者ツールのCMで変な広告が出るのはスクエニのせいじゃなくてGoogleが自動で決めてるからッス。なのでゲームのCMもあればちょっとエッチな広告も混じっちゃうワケっす!エッチな検索やサイトを見るとAIがこの人はそういうの好きなんだなって覚えて似た広告を出す仕組みになってますよぉぉ!
■ 犯人はCookieの影響です
CookieはAmazonのお買い物カゴをイメージすると分かりやすいです。
例えば、前に見た商品がカゴに残ってたり、「あなたへのおすすめ」が出てくると思いますが、あれは「この人はこんな物に興味がある」って記録が残るから出てくる仕組みです。ネットで見たものや動きをメモして残す記録がCookieってワケっす!





ちなみにスマホの設定で「すべてのCookieをブロック」にすれば無効にすることができます。
■ 収益は?


スマホアプリの広告収益モデルは一般的にGoogle AdMobを採用します。この AdMobは再生される広告の長さによって単価が変わってきます。ツールの場合は長尺(再生時間が長くスキップ不可 ) に該当するので1再生 0.8〜1.5円の分類になると思われます。
1人が1日に5再生すれば4~7.5円になり、再生する人が1日1万人いたら4万〜7.5万円で、1か月だと120万〜225万円になります。しかし!Googleに手数料30%持ってかれるのでスクエニの取り分は残りの70%となります。さっきの例えに置き換えると120万~225万のうちGoogleに36万〜67.5万円持っていかれ、残りの84万〜157.5万円がスクエニの取り分になるワケです。



1人の視聴は小さな石ころだけど、みんなで積み上げればスクエニを支える大きな山になるというわけね!

あとがき


はい!というわけであとがきです!皆さんはもうCM視聴しましたか?自分も試してみたんですが、ソシャゲの広告ばかりでしたよ!スレにも書かれていましたがDQ10ユーザーがソシャゲに移行するんじゃないか?という懸念を感じました。それとエッチな広告は出て来ませんでしたよwまだCMを再生していない人は1度はお試しで視聴してもいいんじゃないでしょうかね!



以上!最後までご愛読ありがとうございました!
COMENT