ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】Lv118サターンロッド復権!占い師入りのノクゼリア戦で需要拡大中!【ドラクエ10】

棍占い師
■ はじめに

はいー!どうもどうもです!本日はノクゼリア戦で占い師入りが話題になったことでLv118武器の『サターンロッド』が注目を浴びているので考察していきたいと思います!自分も購入して実際に占い師でノクゼリアに挑んできたのでその感想もお伝えしたいと思います!それではいってみやしょー!!

Lv118サターンロッドとは?
■ 行動時特化棍!

サターンロッドの基礎効果は両方とも行動時効果となっています。とくに驚異てきなのは「行動時10%で聖女の守り」で発動率も高く、行動時判定なので発動機会が多いのが強みです。行動時テンションアップは戦車のタロットで攻撃する占い師には非常に相性が良いです!
■ でも何でサターンロッドなの?

最近の棍はヤケクソ効果の棍が続いているんすよね~、「特技ダメ+100」のライブラロッドや「特技ダメ+10%&範囲1m」のクリナップロッドなど。にもかかわらず、出品数を見ても分かる通り今はサターンロッドが注目されています。
確かクリナップの特技ダメ10%はタロットの威力が低いんで恩恵が少なかったような気がします。特技範囲も叡聖のローブにもついていますしね!ライブラロッドに関しては、多段攻撃でこそ威力を発揮するので戦車の単発攻撃とは相性が良くないこともあり、サターンロッドが採用されたワケです!
■ アミュレット×聖女がつよし!
トライアミュレットはHPが半分を下回ると3回まで最大HPの6割回復してくれます。つまり『追加HP』と考えることができるので、HPが1000だった場合は+1800回復するので実質HPは2800相当になります。
ここに聖女が乗っている場合は致死ダメージを受けてもHP1で踏みとどまって、すぐにHP6割回復します。つまり追加緩衝材が上乗せになるため、しぶとく生き残りやすくなります。


連撃の4発目は異常に火力が高くて戦闘不能になる要因ですが、聖女ついていれば安心です!


棍の利点
■ 水流の構えが強い!
占いの棍スキルには武器ガード率8%とみかわし率6%が付いています。また素早さの1/100がみかわし率になります。自分の占い師は素早さ700なのでみかわし率が7%上乗せになります。
特技水流の構えは武器ガード率20%加算で50%でカウンター・ピオラ2段階効果があるため、物理攻撃をチョイチョイかわしてくれます。また、リセットベールでみかわし率も上昇させれば回避型占い師になります。
■ 回避率計算


リセットベールに関しては具体的なみかわし率の数字は不明ですが、5%~10%という説があります。特にみかわし率やガード率を意識しなくても水流のかまえとリセットベールのバフが重なっているときは4割の確率で物理を回避することができるようになるっす!
さらに武器に「武器ガード率」を!足に「みわかし率」を!料理でさらにみかわし率を上げることが出来るため、ノクゼリアの連撃に対しても回避を期待できます。



まぁ、実際にはリセットベールなんてタロットを入れ替える時に、みかわし率のオマケがついてくるくらいの間隔で使ってます。
■ というわけで棍占いで挑戦!


実際に棍占い師でいってみたんですが、同盟バトルにおける戦車の火力はバフが沢山つくこともあり、容易にカンストダメージを連発することが出来ました。しかーし!タロットモーションの硬直が長すぎてビームに被弾することも…。
一方、4人バトルの方ではつよさ2でしたが連撃で死ぬことはありませんでしたよ!水流のかまえの回避性能と、被弾するときに天地魔闘の構えをしてしのぎました。ただ、一度戦闘不能になると一気に戦車の火力が激減するのがキツイかったっす。また、必殺の有無で火力にムラがあるんで、上ぶれすれば戦車で超火力が出せるけど、必殺や戦車のタロットがこないと火力が出しづらい場面もありました。



戦闘不能でバフが消えないためにもサターンロッドが求めらているといえるわ!

あとがき


はい!というわけであとがきです!久しぶりに占い師を使いましたが使っていて楽しい職業でした!特に同盟バトルでは高火力が叩き出せて爽快っす!欲を言えばサターンロッドの武器ガード埋めを掘りたいんですが、まぁ現実的には攻撃埋めが無難っすね…。今後の占い師の活躍に期待したいと思います!



余談ですが、ノクゼつよさ2の行動ローテ表を更新しました!近タゲと遠タゲの表記を反映しました!



以上!最後までご愛読ありがとうございました!


COMENT
コメント一覧 (14件)
占いのデッキ構成頼むわ
オレ占い師やってるからもっと記事書いてくれ
メゼを始めエンドボスに度々湧く占
これ迄メインスタメンには入っていない
これがどう言う事かはエンドやってる層には理解できるだろう
オートマではブロガーのおかげで度々見かけるが何一つ活躍していない
申し訳程度の火力を出した後に転がってるのは占
他の火力職の席を奪ってまで参加するメリットはあるのか?
タロットと立ち回りのカスタム性が高いから、デッキ構築して試すっていうプロセスに楽しみが生まれやすい。
まあ最高率以外認めん!!って人に向いてないのは事実
にわか占いが増えてる
火力だせずに蒸発
ノクゼリアⅡに下手な占いが来るくらいなら
プリズニャンいれて肉3人のほうがはるかにマシと昨日感じたわ
練度の高い占いは歓迎できるが武パラ海隠者ができないからと占いに逃げたやつは組むだけ時間のムダ
職じゃなくてPSの問題
動画あがってるような占いは別の職を操作しても倒せる
占い師認めない頭の固い人が文句言ってるけどそんなの気にせず記事書いてください
認めないんじゃねんだよ
やるなら最低限のローテ位覚えとけって事
オートマはライトも多いからよしんばローテ覚えて無くても、自分のドライの有無位見とけって話
扱い辛い職で参加してんだから最低限落ちない様にしなきゃ意味ないやろ
火力を出せなくても世界や愚者で貢献してるとか言うなよ
オートマは世界貼ると自分で魔結界しない連中や愚者なんか貼ると呪災や連撃でまとめて落ちる連中が多いからな
まんまる堂だったら炎上してただろうな
>転生魔法使い Lv97
発狂しすぎだろ
オートマなんて職に限らず落ちる人ばっかりじゃん
そんなんでカリカリしてるんなら固定で行けよ
ほんとこれ
オートマで下手な人と組んだらイラっとするのはわかるが転生魔法使いLV97は度が過ぎている
もうオートマにくるのやめたら?
転生魔法使い Lv97みたいな人が面白いから
あんまりイジメるなよ
自分のドライ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
熟練の隠者 Lv86と転生魔法使い Lv97は同一人物の自作自演?