ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】釣りイベントで応援すると迷惑で通報されるってマジ?話題の釣り応援議論について【ドラクエ10】

応援って迷惑?
■ はじめに

はいー!どーもどーもですー!本日は応援議論についての内容になります。ただいま釣りイベント真っ最中ですが「応援」をめぐって、応援さえることにありガタラ派と迷惑派の意見がぶつかって話題になっていたので斬り込んで行きたいと思います!それではいってみましょう!

みんなの反応
■ 賛否両論
引用元: ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9438【DQ10】
ありがとうを言わせようとするな!に変わってしまったの
逆に面白い
DQ10やりすぎで細かいことに過敏になってる人多いんだなって感じ
次のパッチぐらいまでDQ10から完全に離れて心の余裕を取り戻した方がいいんじゃない
ありがとうと全然思ってないけど一応ありがとう!と返してる。
ソロ鯖でソロプレイマーク出してるんだから分かってほしいなぁと思う反面
純粋に応援したいと思ってる人もいるのならなかなかスルーはできない。
と言ってもバージョン5行くまでに1回あっただけだけど。
各地ギルドに大挙して押しかけて応援合戦、ってなったことがあったからなぁ
あの時に迷惑だからやめろって人が目立ってきたと思う
何もない時に単発で応援してくれるのは、たとえカンストしてても気持ちがうれしいけど
報酬目当てでガヤガヤやられるのはそりゃ嫌よ
体験版でもよく使うセリフの登録済の定形文はみんなに表示されるぞ。
もちろん「ありがとう!」も言える。
考 察
■ 個人的には全く問題なし!

はい!自分は全く迷惑に感じませんよー!MMOゲームらしさがあって、これぞDQ10だなーって感じる派です。
とはいえ807さんのように「ありがとうと全然思ってないけど一応ありがとう!と返してる。」「ソロ鯖でソロプレイマーク出してるんだから分かってほしい」「でも純粋に応援してくれる人もいるならスルーできない」という意見は核心をついてるなと感じました。気遣い地獄に感じる人もいるんで、ショートカット機能じゃないけど応援ON/OFF機能があれば根本的に問題を解消できそうな感じがします。
ジェノス執拗な応援は運営規約の迷惑行為に該当したりするんかな?
■ 見返りは求めるな!
ただーし!これだけは、はっきり言えることがあります。それは 「見返りを求めるな!」 ということです。応援しても「ありがとう」が返ってこない。だからといって腹を立てるのはちょっと違うんじゃないかなと思うんす!
以前こんなことがありました。
とある施設で、電子レンジが汚れているのを見かねて掃除をしてくれた方がいました。その行動自体は本当にありがたいことです。しかし次の瞬間…
「俺が掃除してやったのに、誰も感謝しねえのか?」と激高するもんで、自分が対応せざるを得ない状況になりました。本来ならその方の不満を受け止めて話を聞くんですけど、その時は早く飯が食いたくてついこう言ってしまいました…。
「誰も掃除を頼んでいないし、感謝を求めるならやらなくていい。レンジが汚れてたら次からは職員に知らせてくれ」と…。
ここで何が言いたいかというと「善意」は相手に押しつけた瞬間に『エゴ』になっちゃうってことなんすよ。応援も同じで「ありがとう」と返ってこなくてもそれでいいんすよ!だって本当の応援って相手の反応じゃなく自分の気持ちの中にあるものっスからね!
■ 余談ですが…


以前の釣りイベントで、みんなのところを順番に応援して回ってる♀プクリポさんがいたんすよ。「お、次は自分の番かな?」って思って、先回りして「ありがとう!」って言ったんです。しかし!見事に自分だけ応援スルー。そのままプクさん次の人のところへ一直線という…。完膚なきまでの完 全 ス ル ーされた出来事がありましたよー。これは人間男によるものなのか…。つまり!応援されたくないって人は人間男になって自己防衛するのもおススメです!

あとがき


はいー!というわけであとがきです!今回のケースはいろいろと賛否があると思いますが、「ありがとう」を強要しない文化と「ありがとう」を素直に言える余裕。その両方を取り戻せたら、DQ10の世界はもう一度、あの頃みたいに温かくなるのかもしれません!
とはいえ、ぶっちゃけ読者さん的には釣り中に応援されたらどう感じますか?良かったらご意見お聞かせくださいっス!



以上!最後までご愛読ありがとうございました!


COMENT
コメント一覧 (7件)
プクリポ♀(この人間男… 前もってありがとうということで、私が応援せざるを得ない状況を作ろうってハラか?
姑息な真似をーーーー!!!)
って思ったんじゃない?
人に対する行動は「何をするか」ではなく
「どんな気持ちでするか」が大事。
うわべだけの謝罪や、口先だけのお礼がムカつくのと一緒で
自分の称号のための応援は相手の為にする行動じゃないから不愉快だし
とうてい「応援」と言えるものではないよね。
良かれと思っての行動だから迷惑ていうと可哀想だけど、正直返信する手間がめんどい。応援されてもメリットないし手間だけ要される。
レベルカンストしているし称号欲しければどうぞご自由に。
恩着せがましい・・・
応援してやったんだから感謝しろとでも言いたげな!
あなたは私に感謝という見返りを求めたのです!それはもう善意ではなく要求です!
感謝強盗です!
人間男スルーなのか、先置きありがとぅがイヤだったのか知らんけど、エストさんドンマイ…うっかり笑ってしまったゴメン
先にありがとうと発言したことで、このプクリポはエストさんのことをもう応援終わった人と勘違いしたのかも~って思いました!
だって自分だったら、応援するときに名前いちいち確認しませんもん(順番にクリックするだけw) でもいろんな解釈があって興味深かったです