ドラクエブログランキング参戦中です!
1日1回の「おうえんボタン」を
クリックして頂けると嬉しいです♪
【DQ10】『感電』とかいうギミックが即死級ダメで厄介すぎると話題!ミルドラ戦【ドラクエ10】

感電になった時の対処法は?
■ はじめに

はーい!どーもどーもっす本日はミルドラース戦で「感電状態になってしまった!その時あなたの行動は?」についての内容になります。解除できる手段が限られていて、もし被弾したら解除してくれるまで粘るか?潔く死ぬか?という議論が盛り上がっていたので紹介します。
エリスまあドラゴラムやプラズマムリムーバー・SHTで解除することはできるんだけどね!

みんなの反応
■ 賛否両論

引用元: ・ミルドラース同盟 part11
不死鳥ミラソちからの盾あたりで耐えててもシャイン飛んでこない時ある
お祈りマラー連打してくれてるならまだマシだが、まじで前衛だからってだけで見捨てられてる感じはある
賢者やっててもこれは感じるね。マラー連打以外できることがなくなる
まあ床の赤レーザーや雑魚が邪魔で近寄るに近寄れない事情もわかるからしょうがないなあとは思ってる
蘇生待機してんだから無駄なあがきしてないでさっさと死んで
と思われてるだけやろそれ
俺は義務マラーしてしまうけど
このスレにもいるけど、感電はさっさと死ねと言ってるヒーラーもいるからそういる奴に当たったんじゃね?
感電おじさん「ミラクルソード!」「ちからの盾!」
とかもうね
コロナ禍の電車の中でマスクなしで咳してるおっさんと同じ人種w
ヒラの負担ほぼないし余裕できたらシャインしに行けるしさ
しかもダメージ与えてる
そもそも前が感電ってほぼアホが何故か真ん中より前に来た時
それならいっそ死んでくれってのもわかる
いちいち当たる人間の名前と見た目覚えてられんわ
一応俺はタゲられたらジャンプするようにはしてるけどダイダルあるから常時ジャンプ勢多くてあんま意味ないんだよなぁ…
赤の流星はランダムってことすらも知らないエアプ丸出し感電ガイジw
ミラクルソード!ちからのたて!BOKUはしにましぇ~~んwwwwwwww
何が死んでくれだよお前のせいで何度も勝てる試合負けにしてそうw
周りの人たち「…(さっさと死ねようぜえ)」
流星は遅れてシャインすると感電ダメ貰うのでジャッジと凶弾で僧侶ごと二人まとめて死にますw
一人でさっさと死ぬか僧侶巻き込んで死ぬかの二択で巻き込み死を選択する感電ゲェジw
ここは一つシャインも死ねもshineってことで結論にしないか
エスト468さんウマいことこといいますね!座布団一枚!
考 察
■ 感電=即死

今の環境で「感電状態」とは、ザオトーン並みに厄介なギミックに昇華しています。キラポンの対象外になってからというものの、感電ダメージが最大HPの5%から徐々に引き上げられ、最大HP20%…ミルドやノクゼ・バラシュナからは最大HP30%の感電ダメージが入るようになりました。おそらく今後もエンドバトルにおいては多用してくる技になりそう予感がします。
最大HPが多くなるにつれ、被ダメも増加します。効果時間は30秒なので合計10回感電ダメージ入ると考えると、上の表のような数値になります。感電を解除するすべがない時は素直に戦闘不能になった方が良さそうですね。ちなみにヒーリングドリームが入っている場合は、HP1000の場合は総ダメージが1500に!HP1100の場合は総ダメージが1800まで軽減されます。
■ 感電の状態異常って強すぎないか?
現状感電を防ぐ手段は闇無効にするしか手段がありません。この感電という状態異常ってかなり厄介ですよね💦。シャイン等で解除しない限り被弾=即死と同義ですし、周囲にも感電ダメージが入るので、下手に味方に近づけば感電ダメージで、ジャッジや凶弾に耐えられるHPを削ってしまいますからね…。理想では一人受けして解除してもらうのがベストですが、同盟バトルでは狭いフィールドということもあり難しいでしょう…。キラポンで防げるように戻して欲しいっすね!
ジェノスゆえにミルドラースは感電ゲーと呼ばれてます!

あとがき

はいー!というわけであとがきです!実際に被弾したどうすることもできない場面も大いにあると思いますが、ぶっちゃけ皆さんだったら感電を受けたらどう対処しますか?良かったら回答お願いします!
エスト以上!最後までご愛読ありがとうございました!


COMENT
コメント一覧 (10件)
つーかスレで有名なガイジの発言をまとめるなよ
もしかして本人なのか?
サポでゴミだからちからのたて忘れといてくれよ
どうせ使わんだろ
複数人感電してることがおおいのよね。
別パーティーの状況は、シャイン合わせないとすぐに見れないし。
マラー連打してるから、シャインほしいならこっちも死なないタイミングで寄ってきて。
そのシャインを一切使わない(使えない)のもオートマの醍醐味だからな。
エンドに手慣れた連中なら誰と誰をトリアージするか判別出来るだろうしな。
>ここは一つシャインも死ねもshineってことで結論にしないか
何がどうウマいのか分かりません
と書こうと思ったらシャインをローマ字読みすると
死ねって読めるのかwみんなすぐ分かった?
いつぞやの名探偵コナンでこんな感じの取り違いがあったような
カカロンも解除できるはず
ランダムですぐじゃないけど
オートマで一人受けして、速攻シャイン飛んで来たら”こいつやるな”ってなる。
大したことじゃないけど、当たり前が通用しないオートマで当たり前のことやってくれる人は貴重
雷耐性1000%にすれば
感電は防げるんだっけ?
防げるならどうやったら
各ジョブ出来るかの装備アクセサリー
宝珠etcの記事も
あげてくれたら助かります
とりあえず対策がほぼない上にマジでダメージ上がってきてるのはたしかに酷い